サンスターの感謝月間
2025-05-09 10:45:23

サンスターが感謝の気持ちを広げる!「Thanks Love Month 2025」とは

サンスター、USJ提唱「Thanks Love Month 2025」に賛同!



2025年5月11日から6月15日までの期間、サンスターはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が提唱する「Thanks Love Month 2025」に賛同し、特別な社内イベントを実施することを発表しました。このイベントの目的は、社員一人ひとりが自身の周りの大切な人々への感謝の気持ちを伝えられるような「きっかけ」を作ることです。

この期間は、「母の日」や「父の日」を含む感謝の季節として広く知られていますが、サンスターはそれを単なる両親への感謝にとどめず、パートナー、友人、同僚など、身近な全ての大切な人々に感謝や賞賛、労いの気持ちを表現する「感謝月間」として推進しています。

社内の取り組み内容



サンスターでは、感謝の気持ちを伝えるためのさまざまな取り組みを行います。まず、その一環として、全11拠点に巨大メッセージボードを設置します。このボードは横約3メートル、縦約1.3メートルの大きさで、社員がそのボードに各自の感謝のメッセージを直接書き込むことができるスペースを設けています。メッセージは花びらに見立てた形で記入され、その結果として、社員同士のコミュニケーションを促進します。

さらに、3,000人の社員に向けて「サンクス・ラブ・カード」を配布します。この特別デザインのカードは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターがあしらわれており、社員が身近な人々へ日常的な感謝の気持ちを手書きで表現するためのツールとなります。サンスターは、このカードを通じて、感謝や賞賛の気持ちが自然に伝わる環境を整えていきます。

サンスターと感謝のつながり



サンスターは、日々のビジネスを通じて「お口の健康」を起点とした全身の健康とウェルビーイングの実現を目指していますが、「ありがとう」を伝え合うことで、心の距離が縮まることも重要視しています。この「Thanks Love Month 2025」は、社員一人ひとりが大切な人々への感謝や敬意を見つめ直し、これを言葉にして伝える貴重な機会です。

このように、サンスターの取り組みは、感謝の気持ちが広がり、社内の雰囲気が明るくなることを期待しています。また、感謝することでつながる温かな人間関係を育むことで、より健全な会社文化を形成すると信じています。サンスターの活動は、今後も人と人との心の距離を縮める契機となることでしょう。

サンスターグループについて



最後に、サンスターグループは持株会社であるサンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケアや健康食品、化粧品などを扱う消費者向け製品・サービスをグローバルに展開しています。また、自動車向けの接着剤やシーリング材など産業向け製品・サービスも手掛けており、各方面での健康と生活の質の向上に寄与しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: USJ 感謝祭 サンスター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。