宮城・山形の味を楽しむ特別フェア
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、東北5県限定で「宮城・山形 食の魅力発見!フェア」を11月18日(火)より開催します。このフェアでは、地域の代表的な食材「せり」や「舟形マッシュルーム」を使用した特別なメニューがラインナップされ、総じて8品が新たに登場します。
地元の美味しさを再発見
地域に根差した取り組みとして、宮城県と山形県の美味しさを広めることを目的としたこのフェア。セブン‐イレブンは、地元の食文化を尊重し、これを通じて地域経済の支援も行っています。昨年実施した「食材王国みやぎ応援フェア」にも続くこの試みは、宮城県と山形県の豊かな食文化を体験できる機会です。
フェアの注目商品
下記では、特にオススメの商品をご紹介します。
価格:128円(税込)
新鮮な三陸産の生冷わかめを使用し、旨味と歯ごたえを楽しめるおむすび。
価格:358円(税込)
宮城の伝統的な食材、せりを使ったサラダで、だしの風味が引き立つ一品。
価格:418円(税込)
フレッシュなせりが香り高く、軽やかな味わいの汁物です。
価格:250円(税込)
宮城と福島の食材を融合させた贅沢なシュークリームです。
これらの製品は、宮城・山形の特産品を活かすことで、地域の食材の新しい魅力を生み出しています。
地産地消の取り組み
セブン‐イレブンは、地産地消を推進し、地元食材を使用した商品開発を行っています。顧客に地域の味を届けると共に、生産者の支援にもつながる活動には、多くの人々が参加しています。新商品の購入が、直接地域経済を支える「おいしいエール」となるのです。
アフターコロナの新たな魅力
コロナの影響で、地元に目を向けて地域活性化を図る動きが広がる中、このフェアはさらなるパートナーシップを生み出します。地元食材の美味しさを再発見し、地域に感謝の気持ちを持ちながら食の交流を楽しんでほしいと思います。
地域文化の発信を目的としたこの新しい取り組みを通じて、どうか宮城と山形の食材の魅力を多くの方に知っていただきたいですね。ぜひ、セブン‐イレブンでこの特別な商品をお試しください。あなたも地元の味に出会えるかもしれません。
\
店舗によって取り扱いや価格が異なる場合があるため、事前に確認してください。\最新情報はセブン‐イレブンの公式HPでご確認ください。