徳島県の魅力を味わえる新商品
セブン-イレブン・ジャパンが、岡山県と四国エリアで新たに販売を開始する商品に注目が集まっています。11月14日(金)から展開されるこの商品たちは、徳島県の食材を使用しており、地域の魅力を体感できるものばかりです。寒さが増す季節にぴったりなラインアップが用意されています。
新商品一覧
以下の4品が新たにラインアップに加わります。地域の農産物をふんだんに使用し、それぞれの特色を生かした料理に仕上がっています。
1.
大葉と生姜香る 鶏むね肉の梅しそおむすび(165円税込178.20円)
このおむすびは、大塚食品が展開する「マンナンヒカリ」を使用しており、低カロリーでありながら満足感も得られます。大葉と生姜の香りが絶妙にマッチし、鶏むね肉と梅しその風味が引き立ちます。
2.
徳島県産トマトとチキンのバゲットサンド(410円税込442.80円)
フレッシュな徳島県産トマトがたっぷりと使われており、ジューシーなローストチキンとトマトソースの相性が絶妙です。このバゲットサンドは、ランチにもおすすめ。サクサクのバゲットとのハーモニーを楽しめる一品です。
3.
徳島県産ブロッコリーと蒸し鶏の玉子サラダ(298円税込321.84円)
ブロッコリーと蒸し鶏、ゆで卵を組み合わせたこのサラダは、素材本来の味を生かしたシンプルさが魅力です。マヨネーズで和えたクリーミーな味わいと彩り豊かな見た目で、野菜のおいしさを感じられます。
4.
1/3日分の野菜が摂れる 阿波尾鶏団子鍋(478円税込516.24円)
寒い季節にピッタリの鍋料理です。旨味の強い阿波尾鶏の団子と豆腐、野菜をあっさりとしたスープで煮込んだ一品。これからの季節に体を温めてくれる嬉しい料理です。
健康意識と地域貢献
今回の新商品は、2025年のWorld Diabetes Day(世界糖尿病デー)を意識し、健康を主軸にしたラインアップが特徴です。各商品は、栄養バランスに優れ、健康志向の方にもぴったりです。地元の新鮮な食材を使用しており、地域経済の活性化にも貢献しています。
おわりに
この商品ラインアップは、忙しい日常の中でも手軽に美味しさと健康を両立させることができるように工夫されています。岡山県および四国エリアにお住いの方は、ぜひこの機会に地域の食材を使った新商品を試してみてはいかがでしょうか。季節感あふれる味わいを楽しみ、徳島県の魅力を改めて実感していただけることでしょう。
※商品は店舗によって取り扱いが異なる場合がありますのでご注意ください。