そごう大宮店にローソン銀行ATM新型機が登場!
埼玉県さいたま市に位置する「そごう大宮店」に、2025年7月1日(火)から新型のローソン銀行ATMが設置されることが決定しました。これは、そごう・西武が運営する店舗内にATMが初めて設置される歴史的な出来事であり、多くのお客様の利便性を向上させることが期待されています。
新型ATMの特徴とサービス内容
新しく設置されるローソン銀行ATM新型機は、幅広い金融機関のカードに対応しており、訪日外国人のお客さまも利用しやすくなっています。具体的には、国内のほぼすべての銀行や信用金庫、さらに海外で発行されたVISAやMastercardなどのカードも使用でき、国際的なアクセスも強化されました。
また、QRコード決済アプリへの現金チャージや、交通系電子マネーへの現金チャージも可能です。これにより、スマホを利用した決済のスタイルが今まで以上にスムーズになり、便利さが増しています。
なぜそごう大宮店にATMが設置されるのか?
そごう・西武は、全国で10店舗の百貨店を展開しており、それぞれのお客様の金融ニーズに応えるために、キャッシュレス決済の手段を多様化しています。今回のATM設置により、より多くのサービスを店舗で提供できるようになり、顧客満足度の向上を目指しています。
利用時間と設置場所
新型のATMは、そごう大宮店本館2階に設置され、営業時間は午前10時から午後8時までとなります。買い物の合間にも立ち寄れる便利な立地です。
今後の展開について
ローソン銀行は、新型ATMの特長を生かしつつ、商業施設やローソン店舗以外へのATM設置も積極的に進めています。2025年5月末時点で約290台を設置しており、今後も多様な場所に設置を進める予定です。ATMを通じて提供されるサービス内容のさらなる充実を図り、お客様のニーズに応える企業として努力してまいります。
お客様にとっての利便性向上を目指し、今後も新たなサービスや機能の導入に取り組む姿勢を維持していきます。ぜひ、新たに設置されたローソン銀行ATMを利用して、便利な金融サービスを体験してみてください。