NEOPASA新商品
2025-04-30 13:55:24

GWに訪れたい!NEOPASA駿河湾沼津の新商品祭りをチェック

GWは新商品発見のチャンス!



静岡県沼津市にある新東名のNEOPASA駿河湾沼津下り線は、ゴールデンウィーク(GW)にふさわしいお土産の宝庫です。新作のスイーツやお菓子、調味料が登場し、訪れる人々を楽しませてくれます。この春には特に、地元の魅力を感じられる商品が多くラインナップされています。

新登場のスイーツたち



今回の新商品には、4つの魅力的なアイテムが含まれています。まずは、工房オリジナルの「レモンミルフィーユ」です。爽やかなレモン風味のクリームと、甘さ控えめなカスタードが絶妙なバランスを保ち、どんなお出かけにもぴったりな一品です。価格は税抜352円で、税込380円。春の訪れを感じながら、甘さ控えめのスイーツを楽しんでみてはいかがでしょう。

次に紹介するのは、「プリン風まんじゅう」。こちらは、たまご専門店TAMAGOYAから生まれた新しいお饅頭で、甘いカスタードとほろ苦いカラメルが効いたなめらかなあんが特徴です。しっとりとして上品な甘さは、お茶うけにも最適です。6個入りで税抜1,250円、4個入りは税抜800円、単品は税抜210円という価格設定です。

また、静岡の特産である三島甘藷を使用した「三島甘藷まんじゅう」も新登場。お芋のようなほっくりとした甘さが広がるお饅頭で、中のしっとりした生地がお茶との相性も抜群です。こちらも6個入りで税抜1,250円、4個入り税抜800円、単品は税抜210円となっています。

最後を飾るのは「たまごかけ醤油」。この醤油は、たまごの旨味を引き立てるために、控えめな味付けに仕上げています。昆布や椎茸だしを使用し、毎日の朝ごはんにぜひ取り入れてほしい逸品です。価格は税抜550円です。

旅行の価値を高める購入スポット



NEOPASA駿河湾沼津の魅力は、新商品だけではありません。「毎日わくわく 地元沼津 伊豆 箱根 おらっち自慢のオアシスマルシェ」をテーマに、農産物直売所やオリジナル工房スイーツ、そして多種多様なお土産が揃っています。一般道側からもアクセス可能な「ぷらっとパーク」の利用もお忘れなく。購入した商品を、駿河湾の美しい景色を眺めながら楽しむことができるのも、このSAの大きな魅力です。

まとめ



GWに行く場所を探しているなら、NEOPASA駿河湾沼津下りは外せないスポットです。新たな商品が続々と登場し、地元の特産品が気軽に楽しめるのは、他にはない体験です。地元の町の魅力を再発見するためにも、ぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡 新商品 NEOPASA

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。