スターキャンプ2025
2025-07-08 10:39:18

三菱自動車主催「スターキャンプ2025」朝霧高原で天体観測を楽しもう

スターキャンプ2025 in 朝霧高原



2025年9月6日(土)から7日(日)にかけて、静岡県富士宮市の美しい朝霧高原で「スターキャンプ2025」が開催されます。このイベントは三菱自動車工業が主催し、豊かな自然の中で様々なアウトドアアクティビティを楽しむことができます。

サイトロンジャパンが協力し、特別なブースを設けて、参加者が星空を楽しむためのワークショップが行われます。このワークショップでは、反射式天体望遠鏡「NEWTONY」の組み立て方や操作方法を学ぶことができ、専門家の指導の下で実際に天体観測を体験できます。参加者が持ち帰ることのできる天体望遠鏡も含まれているため、星空観察をこれから始めようと思っている方にとってはぴったりの機会です。

多彩なアウトドアコンテンツ



スターキャンプでは、オフロード試乗会やアウトドアクッキング、モノづくりワークショップ、キャンプファイヤーなど、多彩なアウトドアコンテンツが盛りだくさんです。参加者は自然の美しさを感じながら、仲間と共に楽しい時間を過ごせます。特に天体愛好者には、日中のHα太陽望遠鏡を使った太陽観察や、夜間の星空観察会は必見です。これらのプログラムは無料で参加でき、運が良ければ素晴らしい天体現象を観察できるチャンスもあります。

申込制の注意事項



なお、「スターキャンプ2025」は事前申込みが必要で、申込期間は2025年7月22日(火)17:00までです。申し込みが多い場合は抽選となりますので、興味のある方はお早めに下記のウェブサイトから申込みをすることをおすすめします。また、参加資格として三菱車に乗っていることが条件となり、当日も三菱車での参加が求められます。

サイトロンジャパンブースの内容



サイトロンジャパンのブースでは、天体望遠鏡や双眼鏡などの光学製品が展示され、実際に触れて体験することができます。以下のプログラムも用意されています:
  • - 反射式天体望遠鏡「NEWTONY」ワークショップ(有料、5,000円・天体望遠鏡代含む)
  • - 太陽観察会(無料、天候不良時中止)
  • - 星空観望会(無料、天候不良時中止)
  • - アウトレット販売(特価での光学製品販売)

これらのアクティビティは、アウトドアと天文学の魅力を融合させた素晴らしい体験になるでしょう。特に家族連れや友人同士での参加には、思い出に残る素晴らしいひとときとなること間違いありません。

参加方法



参加希望者は下記の「スターキャンプ2025」公式ウェブサイトにアクセスして申し込みを行ってください。さまざまなアクティビティを通して、素晴らしい星空の下でのキャンプ体験をお楽しみください。

「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」申込Webサイト
三菱自動車キャンプ公式サイト

この機会に、自然の中で星空を楽しむ特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 三菱自動車 スターキャンプ サイトロンジャパン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。