名古屋で焼菓子特集
2025-05-22 10:45:17

名古屋タカシマヤにクリエイティブな焼菓子ブランドが登場!

名古屋タカシマヤに焼菓子ブランドが登場!



銀座コージーコーナーが手掛ける新しい焼菓子ブランドのセレクトショップ「wardrobe(ワードローブ)」が、2025年5月28日から6月10日までの期間、ジェイアール名古屋タカシマヤにて開店します。このポップアップショップでは、洋菓子の常識を覆す、個性豊かな3つのブランドが紹介されます。特に、これからの季節にぴったりな「プレサマーギフト」として、感謝の気持ちを伝えるカジュアルギフトにも最適な商品が揃っています。

「wardrobe」とは?



「wardrobe」は、日常使いや大切な人への贈り物としても使えるコンセプトを持つ、焼菓子ブランドのセレクトショップです。「洋菓子らしくない」をテーマにしたパッケージデザインは、まるで雑貨やコスメのようで、一見の価値があります。これらの焼菓子は、銀座コージーコーナーの通常店舗では味わえない、ポップアップショップだけのお楽しみです。

ブランド紹介



1. サヴォアフェール



このブランドは、プレステージ感漂う高級感を持つ焼菓子を展開しています。特に「エクレール4」は、マロンの香りが際立つ焼きモンブラン、シャティーモンターニュを詰め込んだ商品です。芳醇なマロンペーストを使用し、口に入れると甘美な香りが広がります。シンプルな半月型のBOXに収められたこの焼菓子は、フォーマルなシーンにもピッタリです。

2. カリテス



カリテスは、ハイエンドなクリエイティブブランドで、カラフルなデザインが特徴的です。メインの「エフォートレス」には、スティックケーキが詰め合わされています。デザイン自体が楽しさを引き立て、手土産にもぴったりな存在です。このブランドの商品は、色鮮やかで目を引くビジュアルで、その場を明るくすること間違いなしです。

3. ラストノート



ラストノートは、シンプルで親しみやすい焼菓子を展開しています。「トップノート」には、バター香るラングドシャを手作業で巻いたラングバトンが詰め込まれており、一つでもギフトに適したアイテムです。スタイリッシュなボックスに収められているため、小さなお礼や手土産として訪問先でも喜ばれることでしょう。

イベント詳細



  • - 期間: 2025年5月28日(水)~6月10日(火)
  • - 場所: ジェイアール名古屋タカシマヤ 北ブロック デリシャスコートイベントスポット
  • - 営業時間: 10:00~20:00

この機会に、オシャレでユニークな焼菓子で初夏を楽しむ準備をしてみてはいかがでしょうか。これらの焼菓子は、ただのお菓子ではなく、心のこもった贈り物として、特別な人との絆を深める手助けをしてくれるでしょう。プロダクトの奥深さとテイストを体験できるこのポップアップショップをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼菓子 名古屋タカシマヤ ウォードローブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。