極上とろとまぐろフェア
2025-11-11 14:15:26

くら寿司の極上とろとまぐろフェアと新黒スイーツ登場

くら寿司の極上とろとまぐろフェア開催



静岡の皆さん、お待たせしました!くら寿司が贈る「極上とろとまぐろ」フェアが、11月14日(金)から11月24日(月)までの期間限定で開催されます。このイベントでは、口の中で“とろ”ける贅沢な味わいが楽しめるメニューが揃います。また、同日からはブラックフライデーに合わせた新しいスイーツも登場します。

極上とろとまぐろの魅力



「極上とろとまぐろ」フェアでは、特に厳選されたマグロの中トロ部分、熟成中とろが味わえます。この商品は脂のりが良い部分を選び、熟成させることで、その旨みを最大限に引き出しました。滑らかなテクスチャーと、濃厚な味わいを同時に楽しむことができます。

また、もう一つの注目商品「炭火焼まぐろたたき」は、国産ビンチョウマグロを使用し、炭火で焼くことで香ばしい風味を引き立たせています。110円というリーズナブルな価格で、さっぱりとした後味が特徴です。

さらに、「かつおハラミカツ(一貫)」も見逃せません。カツオのハラミ部分を使用し、甘辛い天丼ダレで仕上げられています。噛むたびに広がる旨みが、一度食べたら忘れられない味です。

ブラックフライデー限定スイーツ



フェアと同時に、11月28日(金)のブラックフライデーを記念して新たに登場するのが“黒”をテーマにしたスイーツたちです。「ブラックペッパーバスクチーズケーキ」は、濃厚なクリームチーズを使用したチーズケーキで、表面にはアウトドアシーンにぴったりなブラックペッパーを振りかけています。香ばしさとピリッと感が味わえる一品です。

そして「黒ごま パンダどら焼き」は見た目もユニークで、黒と白のコントラストが楽しめます。こし餡に黒ねりごまをたっぷり練り込んで、しょっぱい要素が効いた黒ごまあんとホイップクリームのコンビネーションは絶品です。どら焼きを挟む皮には和歌山県産の備長炭パウダーが使用されており、風味が豊かです。

イベントの詳細



この特別なフェアは数量限定で行われるため、品切れとなる場合がありますので、早めのご訪問をおすすめします。以下が販売予定の商品と価格です。

  • - 熟成中とろ:300円(11月14日~11月24日)
  • - 炭火焼まぐろたたき:110円(11月14日~11月24日)
  • - かつおハラミカツ(一貫):115円(11月14日~11月24日、数量限定)
  • - 熟成大とろ(一貫):380円(販売中~11月24日)
  • - とろかつお:160円(11月14日~11月24日、数量限定)
  • - ふぐ皮ポン酢:115円(11月14日~11月24日)

新商品のスイーツは、以下の価格で販売されています:

  • - ブラックペッパーバスクチーズケーキ:330円(11月14日~11月28日、持ち帰り不可)
  • - 黒ごま パンダどら焼き:280円(11月14日~11月28日、持ち帰り不可)

お口の中でとろけるような美味しさと、季節限定のユニークなスイーツをご堪能できるこの機会をお見逃しなく。くら寿司へぜひお立ち寄りください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 極上とろ ブラックフライデー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。