推し活必見のサービス
2025-07-04 19:41:25

セブン‐イレブンの新サービスで推し活を応援!「推し文字プリント」に白・黒追加

セブン‐イレブンの「推し文字プリント」新色登場!



皆さん、推し活はどのように楽しんでいますか?応援グッズ作りに必須のアイテムとして、セブン‐イレブンが提供する「推し文字プリント」が注目を集めています。このサービスは、マルチコピー機を利用してオリジナルの文字デザインを簡単に印刷できることから、多くのファンに重宝されています。

新たに白・黒の2色が追加



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、これまで利用可能だった7色に加えて、6月23日(月)から新たに白・黒の2色を追加しました。この新色の追加により、さらに幅広い「推し色」ニーズに応えることが可能になりました。ライブイベントやコンサートの際に、自分だけの応援グッズを作成するのにピッタリです。

「推し文字プリント」の魅力



このサービスの魅力は、なんといっても簡便さと多様性です。対応用紙のサイズはA3およびA4があり、価格も非常に手頃です。具体的には、A3サイズが100円、A4サイズが60円(税込)です。利用者は、ピンク、青、黄色、赤、緑、オレンジ、紫、白、黒の9色から好きな文字色を選ぶことができます。

文字の種類も豊富で、「ピースして」や「バーンして」といった30種類のデザインから選べます。応援うちわやボードなどにピッタリなデザインから、アルバムや手帳に使えるデザインまで多種多様です。

使い方は簡単!



利用方法は非常にシンプルです。まずは「推し文字プリント」のWEBサイトにアクセスし、好きなデザインを選びます。

推し文字プリントのサイトはこちら
次に、選んだデザインのQRコードをセブン‐イレブンのマルチコピー機にかざすだけで、プリントが完了します。あとは印刷したものをカットして、お好きなうちわやボードに利用しましょう。

近くのセブン‐イレブンで手軽に!



推し活に忙しい皆さんにとって、この「推し文字プリント」はとても便利なサービスです。特に、ライブイベントやコンサートの直前に応援グッズを作りたい時には、時間をかけずに美しいデザインが手に入ります。近くのセブン‐イレブンで、ぜひこの新サービスを活用してください。

情報は現時点のものであり、最新の詳細は公式HPでご確認ください。推しへの熱い思いを、ぜひ形にしてみてください!

最新情報は公式サイトで確認!

※画像はイメージです。実際の内容とは異なる場合がありますのでご注意ください。QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 応援グッズ 推し文字プリント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。