ファミリーマートがオンラインにて政府備蓄米の取り扱いをスタート!
株式会社ファミリーマートは、2025年7月4日(金)10:00から、デジタルコマース事業「ファミマオンライン」にて政府備蓄米(令和3年産)の予約販売を開始することを発表しました。これまで、店舗での販売を中心に展開してきた政府備蓄米ですが、オンラインでの取り扱いが開始されることで、より多くの方々に手軽に購入していただける機会が増えます。
オンライン販売の詳細
初回の販売数は約1.6万袋とされており、各購入者は2キロ入りのパックを税込756円で購入することができます。受け取りは、利用者が選択した店舗で行うことができ、非常に便利です。なお、販売予定は今後も続く見込みで、7月中旬と7月下旬にもそれぞれ最大約2万袋が準備されています。
商品名:精米
価格:700円(税込756円)
予約期間:2025年7月4日(金)10:00~7月5日(土)22:59
受取予定日:2025年7月17日(木)~7月23日(水)
なお、購入はお一人様につき一巻限りとされ、予定数がなくなり次第、販売が終了となります。場合によっては、一部地域での受け取りができない店舗もあるため、事前に確認が必要です。詳細はファミマオンラインの特設サイトでご確認ください。
ごはんを楽しむためのクーポンも配信
政府備蓄米の販売に合わせて、ファミマオンラインでは「ごはんのおとも」として利用できるクーポンも配信されています。牛丼の具や佃煮の詰め合わせなど、ご飯によく合うおかずが10%引きとなるクーポンです。このキャンペーンは2025年7月4日(金)10:00から7月31日(木)23:59まで利用可能です。
利用時には対象の「ごはんのおとも」10商品からお選びいただく必要がありますが、クーポンは1回のみの利用となり、他のクーポンとの併用はできません。お家での食事をより楽しく、豊かにする機会となるでしょう。
食べ方講座「備蓄米の美味しい食べ方」も放送中
また、2025年6月27日(金)からは、ファミリーマートの店舗内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で、五つ星お米マイスターによる備蓄米の美味しい調理方法が紹介されています。テレビなどで活躍する吉本興業の水田信二さんやCRAZY COCOさんが、楽しく分かりやすく伝授します。こちらの配信は、7月14日(月)まで続く予定です。
ファミマオンラインの特徴とメリット
ファミマオンラインは、ファミペイWEB予約やギフトサービスを融合・拡張した新しいオンラインサービスであり、全国約16,300店舗を持つファミリーマートのネットワークを活用して、「オンラインコンビニ」として、便利でユニークなお買い物体験を提供します。
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域に寄り添い、顧客とのつながりを大切にしながら、必要不可欠な存在を目指してまいります。ファミマオンラインでは、地域の特産品やファミリーマートならではの商品のラインナップが充実しており、さらなる便利さが期待されます。
この機会に、ファミリーマートのオンラインショップでの購入を検討してみてはいかがでしょうか?美味しい備蓄米をご家庭で楽しむことができる絶好のチャンスです。ぜひ、チェックしてみてください!