ファミマ×テレ玉コラボ
2025-02-17 16:19:02

埼玉を味わう!ファミリーマートとテレビ埼玉の初コラボ商品が登場

埼玉の魅力が詰まったコラボ商品が登場!



2025年1月14日、埼玉県を代表するメディアとコンビニエンスストアがタッグを組み、関東地域で特別な商品が初めて発売されます。ファミリーマートとテレビ埼玉が共同開発した商品は、埼玉県の特産品をふんだんに使用し、地元ならではの味わいを楽しむことができます。

コラボの背景



ファミリーマートは、埼玉県狭山市に1973年に誕生し、その歴史とともに地域に根ざした活動を続けてきました。一方、テレビ埼玉は2024年に開局45周年を迎える、埼玉県唯一の独立局として、地域情報の発信に力を入れています。今回のコラボレーションは、それぞれの強みを活かし、埼玉県民に愛される商品を提供することを目的としています。

商品は、埼玉県産の食材を使用した3品。いずれも、地域の特徴を生かした構成で、関東圏の皆様にもお楽しみいただけます。

商品紹介



にんにく炒飯と煮たまごおむすび


このおむすびは、テレビ埼玉のマスコットキャラクター「テレ玉くん」を模した可愛らしいデザインが特徴。醤油味の炒飯をお米に使用し、背脂入りのにんにく醤油が隠し味。257円(税込189円)で、食べ応えも満点。お腹をしっかり満たしてくれる一品です。

埼玉県産深谷ねぎ使用 武蔵野風肉汁うどん


次にご紹介するのは、埼玉県の名物「武蔵野うどん」を使った料理。592円(税込598円)で、コシの強い太麺を使用し、埼玉県産の深谷ねぎと豚肉をたっぷり乗せた豪華な一皿。甘味のある濃い目のつゆとの相性も抜群で、ボリューム満点な仕上がりです。

おいものクロワッサン


最後は、埼玉県産の「富の川越いも」を使用したクロワッサン。139円(税込149円)で、色合いも楽しめる紫色の生地に、甘さ控えめのさつまいもあんが詰まっています。おしゃれなデザインとそのままでも、軽く温めても、いずれも美味しく食べられます。

テレビ埼玉アナウンサーもおすすめ!



試食を重ねた自信作として、このコラボ商品の魅力を届けるため、アナウンサーの塚田舞さんは、「埼玉の味を手軽に楽しめるグルメ」として自信を持って推薦しています。特に、テレ玉くんをテーマにしたおむすびは、隠し味が効いていて、地元愛を感じることができるとのことです。

まとめ



1月14日の発売を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?埼玉の特産品を活かした新たなグルメが、地元の人々だけでなく、広く首都圏の皆様にも楽しんでもらえること間違いありません。ぜひ、ファミリーマートに足を運んで、これらの新商品を味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート テレビ埼玉 埼玉県産食品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。