富士山を背景に楽しむ釣りと和食の魅力
静岡県沼津市に新たに登場した「ふね釣り&和食体験ツアー『Sea to Table Fishing in Japan』」は、まさに新しいアウトドア体験の象徴です。これは、富士山を望む絶景と共に釣りを楽しみ、その魚を美味しい料理として味わうことができる一日が味わえる特別なツアーです。このツアーは、釣り初心者の方でも安心して参加できる内容となっています。
釣り体験の魅力
本ツアーでは、釣り具や餌は全て用意されているので、手ぶらでの体験が可能です。移動は港からたった10分という近さで、穏やかな海での釣りを楽しむことができます。釣れる魚は、その時期ならではの旬な魚たち。釣りを楽しみながら、自然の中でリラックスした時間を過ごせること間違いなしです。
ふね釣りの敷居を低くする「Ocean Project」
このツアーは、株式会社イシグロが展開する「Ocean Project」の一環として提供されます。このプロジェクトの目的は、ふね釣りを国内外の人にもっと手軽に楽しんでもらうことです。釣具販売店としての枠を超え、地域の事業者と連携して、釣り文化を広めるための活動を続けています。
発起人である村上友規氏は、敷居を下げることで地域の活性化や釣り業界全体への貢献ができると語っています。
和食体験も楽しめる!
釣りの後には、釣り上げた魚を使って手巻き寿司や天ぷらなどの和食体験も行えます。地元の飲食店で新鮮な魚を材料にした料理が楽しめ、魚釣りの興奮を味わった後は、その成果を美味しく味わうことができるのです。これにより、釣りだけでなく食文化も同時に体感できる、贅沢なひとときとなるでしょう。
プラン紹介と料金
今回の「ふね釣り&和食体験ツアー」には、2つのプランが用意されています。ひとつは「Basic plan」で、1名から2名までの少人数向けの乗り合いプランです。もうひとつは「Private plan」で、1名から6名までの貸し切りプランで、通訳も付くため海外の方にも利用しやすい内容となっています。
料金や詳細は専用サイトにて確認できますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
おわりに
富士山を背に、静岡の大自然と美食を存分に楽しむこの新感覚ツアーは、釣り初心者から経験者まで幅広い層にお勧めです。釣りや和食を通じて、静岡の素晴らしさを再発見してみませんか?