花咲くリゾナーレ2025
2025-01-27 11:22:22

春の訪れを感じるリゾナーレの「花咲くリゾナーレ2025」全7施設紹介

リゾナーレの魅力満載!春の「花咲くリゾナーレ2025」



星野リゾートが展開するリゾートブランド「リゾナーレ」では、2025年3月10日から5月31日までの間、春を祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」を国内外の全7施設で開催します。このイベントでは、各地域の特性を生かした様々なアクティビティやデザインが施されており、訪れたゲストは非日常的な体験を満喫できること間違いありません。

各施設の個性豊かなお花見体験



リゾナーレトマム(北海道)


北海道のリゾナーレトマムでは、広大なファームエリアを彩る「花咲く牧場ラウンジ」が登場します。ゲストはカラフルな花々に囲まれながら、イベント限定のドリンク「花咲く大地のトマラッテ」を楽しむことができます。また、「ファームニハナサク」体験では自ら花を植え、牧草ロールにのぼって花の絶景を望むことができます。春の訪れを北海道の大自然の中で感じられる貴重な機会です。

リゾナーレ那須(栃木県)


那須の施設では、「アグリツーリズモリゾート」をテーマにした春のイベントが行われます。レセプションはハーブや花で装飾され、心地よい香りに包まれます。「花の香ラウンジ」でワインと花の香りを同時に楽しむ体験や、ドライフラワーを使ったフラワーボトル作りが好評です。地元の特産品を堪能しながら、リラックスしたひとときを過ごせるでしょう。

リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)


八ヶ岳では、春の訪れをテーマにした花の回廊が設置されます。160メートル続く回廊が、美しい花びらで彩られ、ゲストは色とりどりのカクテルやモクテルを味わいながらリラックスすることができます。さらに、花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験もあり、参加者は思い出に残る作品を持ち帰ることができます。

リゾナーレ熱海(静岡県)


熱海は、海の魅力を最大限に活かした「海の花咲くリゾナーレ」をテーマに、実際の海藻を使った装飾が施された「ソラノビーチ Books&Cafe」を開催します。海の中にいるかのような装飾に囲まれながら、海藻を使用した「海の花スパークリング」を楽しんだり、海藻おしばを用いたキャンドル作りを体験したりすることが可能です。”

リゾナーレ大阪(大阪府)


大阪のリゾナーレでは、植物の生命力を感じる「Blooming flowers」プロジェクトが実施されます。ミモザを使用したインスタレーションや自分好みのルームフレグランスを作るワークショップもあり、来場者はクリエイティブな体験ができます。

リゾナーレ小浜島(沖縄県)


沖縄を代表するリゾナーレ小浜島では、南国の花をテーマにしたビーチプールが展開され、鮮やかなハイビスカスが並びます。フラワーモクテルを片手に、青い海と美しい花々を満喫できる場面は、まさに南国の楽園です。

リゾナーレグアム(グアム)


最後に、グアムでは「Mwarmwar(マーマー)」をテーマにしたエリアが登場。南国の色合いの花を眺めながら、かき氷や特別なドリンクを楽しむことができます。この繊細な花々に囲まれた空間で、フローティングしながらの春のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

まとめ


これらのイベントは、春の訪れとともに、地域の特色を活かしたユニークな体験を提供してくれます。リゾナーレで非日常な春を感じながら、心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。まずは公式サイトで詳細をチェックして、来年の春の予定に加えてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 星野リゾート リゾナーレ 花咲くイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。