森の中のセレクトショップ INN THE PARK
静岡県沼津に位置する宿泊施設「INN THE PARK」。ここは、ただの宿泊施設ではありません。かつては少年自然の家として知られていたこの地が、美しい森に囲まれたユニークな宿泊体験を提供しています。そして、宿泊だけでなく、訪れるべき一つの魅力が、施設内に併設されたセレクトショップです。アパレル出身の富士田恭一さんが手がけるこのショップは、地元のクラフト作品から、国内外のスタイリッシュなアイテムまで、幅広くラインナップされています。
セレクトショップの誕生
INN THE PARKのショップは、初めは静岡の作家たちが作る小物などを集めた小規模なスペースからスタートしました。しかし、施設内の芝生広場で開催されたマーケットイベントがきっかけで、アーティストやブランドとの新しいつながりが生まれ、セレクションは飛躍的に多様化していきました。今では、一階と二階を利用した広々としたショップスペースに、多彩なプロダクトが並んでいます。
1階では、日用品や雑貨を中心に、地元・沼津の「茶通亭」とのコラボによるオリジナル静岡茶なども取り扱っています。一方、2階には感度の高いアパレルアイテムがずらりと揃い、特にユニセックスなボトムスや、スウェットなどが人気です。さらに、子供向けの木製おもちゃや公園遊びのためのアクティビティグッズもあり、家族連れにも嬉しいラインナップが整っています。
地域に根ざした商品選び
富士田さんは、自らが選ぶ商品には必ず物語があると語ります。その一つに、「TACOMA FUJI RECORDS」があります。このブランドは、さまざまなアーティストのコラボ作品を展開しており、各デザインに異なるコンセプトが込められています。お土産としても魅力的なTシャツは、アーティストたちの架空のストーリーと共に楽しむことができます。
また、地元のクリエーターとのコラボ商品も数多く取り扱い、三島出身のアーティスト・ジェリー鵜飼が手がける「ULTRA HEAVY」をはじめ、さまざまなプロダクトが揃っています。これにより、地域と世界を繋ぐ新たなネットワークが広がります。
感度の高いセレクト
INN THE PARKのセレクションは、静岡だけに留まらず、チェコやスペイン、オーストリアなど海外のクラフトアイテムも扱っています。そのセンスの高さに、都市部から訪れる人々も驚きを隠せません。例えば、オリジナルTシャツやユニークな雑貨は、感度の高い買い物体験を提供しています。
ポップアップの集合体
ショップの空間は、各ブランドの世界観がしっかりと表現されています。商品カテゴリーに分けられるのではなく、ブランドごとのゾーンが組まれていて、来店者はその世界観をしっかりと感じ取ることができます。富士田さんは「ブランドやデザイナーの想いをきちんと伝える『代弁者』でありたい」とし、「ここに来なければ出会えない」体験を大切にしています。
立ち寄る価値のある場所
宿泊者でなくても訪れることができるこのセレクトショップには、静かな森の中で新しい物語や感性に触れることのできる刺激的な空間が広がっています。買い物の後は、併設のサロンカフェでコーヒーやお茶を楽しむのもおすすめです。全ての人々に特別な体験を与える場所、それがINN THE PARKの魅力です。
詳細情報