新横浜駅にスタバ
2025-11-20 10:45:28

新横浜駅新幹線ホームに全国初のスタバが誕生!

子どものようなワクワク感を大切に



2025年11月21日、JR新横浜駅の新幹線ホームに、全国で初めてとなるスターバックスの店舗がオープンします。この店舗は「Brewed to Go」をコンセプトにしており、旅立つお客様に最高のコーヒー体験を提供します。旅行や出張の出発前に、香り高いコーヒーを楽しむ時間が、より一層特別なものとなることでしょう。

新たなスタイルのスターバックス



この新店舗は、JR東海リテイリング・プラスが運営する新幹線下りホームの11号車付近に位置し、たったの4.2坪のスペースに設けられています。店舗には座席はなく、お持ち帰り専用となっているため、すぐにオーダーを済ませて、出発の際に手軽に飲み物を受け取ることができます。

スターバックスの特徴であるブリュードコーヒーは、ホットの3種類(パイクプレイス® ロースト、スマトラ、ディカフェ ハウス ブレンド)と、アイスの2種類(ケニア、ディカフェ ハウス ブレンド)が揃い、軽食としてクッキーやスナックも取り扱っています。旅の合間に、ヘルシーかつ美味しい軽食を楽しみながら、特別なひとときを過ごせます。

スピーディーなサービス



オープンにあたって、同店ではオーダーパネルと完全キャッシュレス決済が導入されています。これにより、スムーズにオーダーから決済、商品受け取りまでを行うことが可能になります。

1. 店頭のオーダーパネルでコーヒーや軽食を選びます。
2. 設置されたパネルでキャッシュレス決済を行います。
3. 商品受け取りカウンターで、パートナーが手渡しします。

交通系電子マネーやクレジットカード、QRコード決済に対応しているため、多くのお客様にとって使いやすくなっています。現金やスターバックスカードは利用できない点には注意が必要です。

パートナーの心温まるサービス



店舗のオープンに伴い、スターバックスのパートナーたちは「この先の旅が最高の時間になりますように!」という気持ちを込めて、ひとつひとつのコーヒーを丁寧に淹れ、その後ろにはお客様との心温まる交流が待っています。出発前の限られた時間の中で、パートナーとのひと時を過ごすことで、旅立つ瞬間がより一層特別なものとなるでしょう。

環境に優しい取り組み



スターバックスでは、持続可能性を重視した店舗運営を目指しています。環境に配慮した素材を使用し、地元産のコーヒー豆を優先的に使用することで、地域とのつながりを大切にしています。旅を通じてつながりを感じることで、社会との関係も育むことができると考えています。

まとめ



新横浜駅に誕生するこのスターバックスは、旅の始まりに、香り高いコーヒーと心温まるサービスを提供することで、お客様の特別な体験をお手伝いします。2025年の冬、ぜひとも立ち寄りたいスポットとなるでしょう。

店舗情報
  • - 店舗名: スターバックス コーヒー JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号店
  • - オープン日: 2025年11月21日(金)
  • - 住所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号車付近
  • - 電話番号: 080-1003-6229
  • - 営業時間: 全日6:30-21:30
  • - 店舗面積: 13.9㎡(4.2坪) 座席なし(お持ち帰りのみ)

この新店舗が、お客様の心に寄り添い、旅の素晴らしい瞬間を彩ることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スターバックス コーヒー 新横浜駅

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。