「東レアローズ静岡」応援自販機が三島に登場!
ダイドードリンコ株式会社が新たに発表した「東レアローズ静岡応援自動販売機」が、2023年6月16日、静岡県三島市のJR三島駅近くに位置する商業施設「アスティ三島」に設置されました。この自販機は、バレーボールチーム「東レアローズ静岡」の公式マスコットキャラクター「アロッチ」をテーマにデザインされています。
特徴的なデザインと楽しさ
「東レアローズ静岡応援自動販売機」では、様々なポーズをとった可愛らしいアロッチのイラストが施されています。自販機を利用する際に、訪れた人々がアロッチの姿を楽しみながら飲み物を選ぶことができ、親しみや楽しさを感じることでしょう。特にバレーボールファンや地域の住民にとって、この自販機は新しい観光スポットとしても注目されること間違いなしです。
地域活性化への取り組み
この自販機の設置は、丹念に考えられた地域活性化の一環です。チームの応援だけでなく、地域住民や観光客にとっても楽しめる場所を提供することを目指しています。ダイドードリンコは「こころとからだに、おいしいものを。」というブランドメッセージのもと、顧客に飲料を提供するだけでなく、様々な楽しみを提供することで地域を盛り上げていく方針を掲げています。
設置場所情報
「東レアローズ静岡応援自動販売機」は、アスティ三島の南口ロータリー前、静岡県三島市一番町16-1に設置されています。実際に自販機を見に行くことで、新しい発見や楽しい体験ができるでしょう。バレーボールの試合観戦のついでに、自販機でアロッチと一緒に思い出を作るのも素敵ですね。
今後の展望
ダイドードリンコは今後もこのような自販機を通じて、地域の活性化につながる様々な企画を展開していく予定です。公式マスコットキャラクターを利用した取り組みは他の地域でも期待されており、今後の展開にも期待が寄せられています。バレーボールファンでなくても楽しめるこの自販機、ぜひチェックしてみてください!
自販機設置に関するお問い合わせは、公式ウェブサイトの自販機設置コンサルタントページをご利用ください。特別な飲料を楽しみながら、アロッチとともに楽しむひとときを過ごしてみましょう。
参考リンク