新スキンケア登場
2025-11-10 13:42:29

地域貢献をテーマにした新しいスキンケア:豊島のオリーブ使用

美しい自然を取り戻すスキンケア「SETOUCHI OLIVE」



株式会社大創産業が、豊かな自然環境を有する香川県豊島のオリーブをたっぷり使ったスキンケアシリーズ「SETOUCHI OLIVE」を発表しました。この製品は、持続可能な社会を目指す取り組みの一環であり、地域貢献と環境保全をテーマにしたものです。

瀬戸内オリーブ基金への貢献


大創産業は、2022年にSDGs推進課を立ち上げ、地域に根ざした商品開発と環境に配慮したエネルギーの使用を通じて、持続可能な社会の創造に取り組んでいます。2024年からは、環境再生に力を入れる認定NPO法人「瀬戸内オリーブ基金」に法人サポーターとして参画し、豊島の美しい自然を復活させるための活動を支援します。

豊島は、1975年に発生した有害な産業廃棄物の投棄によって大きな環境被害を受けました。しかし、地元の人々の努力により、2000年には公害調停が成立し、再生プロジェクトが開始されました。今や、オリーブの植樹を通じて、緑豊かな環境作りが進められています。

「SETOUCHI OLIVE」シリーズの特徴


新発売の「SETOUCHI OLIVE」シリーズには、香川県豊島産のオリーブオイルを使用したフェイスマスク、リップクリーム、洗顔石けんの3種類が登場します。これらの商品は、自然由来の成分にこだわり、環境保全を意識した製品作りをしています。

  • - フェイスマスク:
- オリーブ果実油やレモン果汁を使った美容成分が豊富で、肌をしっかり保湿します。
- 名水の地である鳥取県大山の天然水を使用しており、無添加で安心です。

  • - リップクリーム:
- 自然由来の保湿成分を配合したリップクリームは、乾燥から唇を守ります。
- 成分に気を使う方でも安心して使用できる無添加製品です。

  • - 洗顔石けん:
- じっくり低温で熟成された石けんは、オリーブオイルが豊富でしっかり肌を洗浄しながらも、しっとり仕上げます。

これらの商品は、2025年11月10日から全国のStandard Productsで販売開始され、売上の一部はオリーブ基金へ寄付されます。地域環境の保全や持続可能な社会に貢献するため、皆様のご協力をお願いしたいと思います。

ノベルティ配布によるアクション


「SETOUCHI OLIVE」シリーズの発売を記念して、オリーブをモチーフにした特別なノベルティも配布されます。11月14日以降にオープンするストアで、来店されたお客様にプレゼントされる予定です。オリーブ基金の活進を知る良い機会にもなるでしょう。

瀬戸内オリーブ基金の理念


瀬戸内オリーブ基金は、美しい自然を守り再生することを目指しています。産業廃棄物問題を乗り越えた地域の歴史を次世代に伝えるために、積極的な活動を続けています。大創産業の取り組みも、その一環として重要な役割を果たしています。

大創産業について


大創産業は、生活必需品から趣味嗜好品まで、幅広い商品を取り揃えた日本発のグローバル小売業です。地域とのつながりを大切にし、様々な取り組みを通じて持続可能な社会の実現を目指しています。

皆様も、これらの新しいスキンケア商品を通じて、香川県豊島の自然衛生への支援を考えてみてはいかがでしょうか。美しく潤った肌を手に入れながら、地域の未来を一緒に作っていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Standard Products スキンケア オリーブ基金

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。