競技かるたの祭典「第6回ちはやふる小倉山杯」
2025年2月23日、京都の嵐山で「小倉百人一首競技かるた 第6回ちはやふる小倉山杯」が開催されます。この大会は、全日本かるた協会と小倉百人一首文化財団、さらにはちはやふる基金の共催により行われ、競技かるた界のトップ選手たちが集まります。
開催概要
- 開会式: 10:00
- 1回戦: 10:35~
- 2回戦: 13:00~
- 決勝・3位決定戦: 15:00~
- 閉会式: 16:40(予定)
- - 会場: 嵯峨嵐山文華館(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11)
- - 主催: 一般社団法人全日本かるた協会
- - 協賛: 牛乳石鹸共進社株式会社、共栄火災海上保険株式会社他
今年で6回目を迎える本大会では、競技かるたの魅力を広めることを目的とし、名人・クイーンを含む8名のトップ選手が激闘を繰り広げます。彼らは、年間優勝回数上位者やタイトル戦の優勝者など、いずれも競技かるた界で実績を残してきた選手たちです。
出場選手一覧
- - 井上 菜穂: 早稲田大学かるた会、第68期クイーン
- - 嵓田 光洋: 慶應かるた会、年間優勝8回の実績
- - 川瀬 将義: 三島せせらぎ会、第70期名人
- - 粂原 圭太郎: 京都小倉かるた会、年間優勝5回
- - 自見 壮二朗: 九州大学かるた会、第71期名人位決定戦挑戦者
- - 野添 美依奈: 大津あきのた会、第56回全国女流選手権優勝
- - 矢島 聖蘭: 関東第一かるた会、第69期クイーン位決定戦挑戦者
- - 山添 百合: 京都小倉かるた会、年間優勝3回
試合観戦の魅力
大会は、選手たちの熱戦を間近で観られる競技会場の他、実況・解説付きのパブリックビューイング会場も設けられます。京都と東京にはそれぞれ会場が用意されており、観戦者はルール解説や戦略の説明を受けながら、選手たちのプレイを楽しむことができます。特に2回戦以降の京都会場では、出場選手によるトークショーも開催され、観客からの質問にも応じてくれます。
- - 競技会場: 嵯峨嵐山文華館2階
- - 京都パブリックビューイング: ご清遊の宿 らんざん2階「桂川の間」
- - 東京パブリックビューイング: 文京シビックセンター26階スカイホール
特別企画
大会では、小中学生対象の特別体験イベントも用意されています。競技会場でのリレーかるたで、西郷永世名人や楠木永世クイーンと直接対戦できる貴重な機会です。こちらは定員制で事前予約が必要となりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。
- - 特別企画日時: 12:15~12:45
- - 場所: 競技会場
- - 定員: 30名(定員に達し次第締切)
最後に
競技かるたの全貌を体感できる「第6回ちはやふる小倉山杯」。トップ選手たちの戦いを観戦し、かるたの魅力を再確認するまたとないチャンスをお見逃しなく!チケットは2025年1月15日から販売開始です。詳細は公式サイトをご確認ください。