大阪・関西の味覚
2025-04-03 14:08:31

あべのハルカス近鉄本店で楽しむ大阪・関西の味覚の饗宴

あべのハルカス近鉄本店で楽しむ魅力的なイベント



大阪・天王寺に位置するあべのハルカス近鉄本店で、2025年4月9日(水)から4月15日(火)まで、「発見!大阪・関西のうまいもん」という催しが開催されます。このイベントでは、地域特産品や魅力的なグルメが一堂に集まります。特に注目なのが、持ち帰り弁当のパイオニア「株式会社ほっかほっか亭総本部」がプロデュースするクラフトバーガーショップ「トリコバーガー 北野田店」です。

ここで提供されるメニューは、すべて手作りで、できたての美味しさを体験できるものばかり。特に、使用する食材には徹底的なこだわりがあり、ビーフパティは肉100%、またチキンにはオリジナルのスパイスを用いています。これにより、素材本来の味を最大限に引き出した料理が楽しめます。昨年秋に登場した「アサイーボウル」は大人気を博し、カフェとしての側面も拡大しています。

口に広がる大阪の味覚



このイベントでは、特に大阪の代表的な食材をふんだんに使ったメニューがラインアップされます。「トリコバーガー 北野田店」の人気商品に加えて、近鉄いちご「はるかすまいる」や、大阪産の銘柄和牛を使用したメニューも楽しむことができます。例えば、

  • - なにわ黒牛 和牛バーガー(1,000円・税込):希少価値の高い「なにわ黒牛」を使用したこのバーガーは、肉質の柔らかさと旨味を引き出すために特製ソースを合わせています。ジューシーなパティに、シャキッとしたレタスやレッドオニオンの食感がたまりません。
  • - グランデチーズバーガー(790円・税込):男性にも人気のこのバーガーは、濃厚なチーズが1.5倍。迫力のビーフパティとなめらかなチーズが相まって、食欲をそそる組み合わせが特徴です。
  • - アサイースマイルボウル(1,200円・税込):大阪産のいちご「はるかすまいる」と、フレッシュなバナナやブルーベリー、グラノーラをトッピングしたヘルシーな一品です。これまでのデザートカテゴリーの売上を約3倍に押し上げたという逸品に、ぜひご注目ください。
  • - はるかすまいるスカッシュ(450円・税込):トリコバーガーの人気クラフトレモネードに、フレッシュなイチゴをたっぷりとトッピングした爽やかドリンクです。

開催概要



「発見!大阪・関西のうまいもん」は、あべのハルカス近鉄本店のウイング館地下2階イベントホールで開催されます。期間中、毎日10時から20時までオープンしており、最終日は19時30分までとなっています。ぜひこの機会に立ち寄り、大阪ならではの美味しさを存分に味わってみてください。

今後もほっかほっか亭では、「できたて、つくりたて」の美味しさを全国各地に届けることを目指し、様々な新企画を展開してまいります。

トリコバーガー 北野田店の魅力



「トリコバーガー」という店舗名は、来店されたお客様にお店のファン=”とりこ”になってほしいという願いが込められています。また、スペイン語で「美味しい」を意味する「Rico」も組み合わせています。店内はカリブ海をイメージしたデザインで、特に30代〜40代の女性層やファミリーから支持を受けているバルスタイルの店舗です。モバイルオーダーやデリバリーサービスにも対応しているため、ぜひ皆さんもお立ち寄りください。

この機会を逃さず、美味しい大阪・関西の味覚をぜひお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 トリコバーガー 大阪グルメ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。