ほっかほっか亭がライス大盛メニューを値下げ!
株式会社ほっかほっか亭総本部は、2025年6月26日からライス大盛メニューの店頭価格を税込20円引きにすることを発表しました。これは多くのお客さまに「たくさん食べて、お腹いっぱいになってほしい」という創業当時からの理念を体現するもので、たくさんの支持を受けてきた象徴的な商品です。
値下げの背景
昨今の米の価格高騰を背景に、外食や中食を取り巻く環境は厳しさを増しています。その中でも、ほっかほっか亭は「お米本来のおいしさを感じていただけるうえで、満足度の高いお食事を楽しんでほしい」との思いから、ライス大盛の価格を引き下げる判断を行いました。高騰している時期でも必死にギリギリの価格で努力してきたが、現在は米の相場も安定しつつあり、「いま下げられるところから下げよう」との企業努力の賜物です。
具体的な価格改定は以下の通りです:
- 旧価格:280円(税込) → 新価格:260円(税込)
- 旧価格:90円(税込) → 新価格:70円(税込)
人気メニューのご紹介
ほっかほっか亭には様々なメニューがあり、中でも人気なのはのり弁当と唐揚弁当です。
のり弁当
元祖で不動の人気を誇るのり弁当は、白身フライやちくわ磯辺が入ったメニューです。オリジナルのしょうゆだれで味付けされたご飯に、添付の「マヨしょうゆ」を加えれば、さらにおいしさが増します。
唐揚弁当
外はカリカリ、中はジューシーな鶏もも肉の唐揚を使用した唐揚弁当。オリジナルのゆずしょうゆが添えられており、その風味が唐揚を一層引き立てます。皆さまが楽しみにしているこの人気メニュー、ライス大盛の変更後は更にお得にお楽しみいただけます。
ほっかほっか亭の理念
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で設立され、今もなお「お店での手づくり」にこだわりを持っています。皆さまに「炊きたて、できたて」のお弁当をお届けしながら、地域の皆さまに寄り添った営業を続けています。「街の台所」として安心できる場所を目指しているほっかほっか亭は、季節や地域に適した食材を使用し、毎日のご飯を美味しくお届けします。
※注意事項
なお、今回の価格改定は西日本エリアでの実施されます。一部、エリアによってメニューや金額が異なる場合もあり、詳細は公式WEBサイトを確認してください。
公式情報
ほっかほっか亭に関する詳細情報やメニューについては、
ほっかほっか亭公式サイトをご覧ください。また、InstagramやX、YouTube、TikTokなど公式SNSでも情報を発信していますので、そちらもごチェックください。
以上のように、ほっかほっか亭のライス大盛メニューの値下げは、より多くのお客様に愛されること間違いなしです。ぜひこの機会に、ほっかほっか亭の美味しいお弁当をお試しください!