ほっともっと祭
2025-04-23 11:50:38

『ほっともっと超弁当祭』第一弾が始まります!お好きなお弁当を応援しよう

ほっともっと超弁当祭の概要と参加方法



手軽で美味しい持ち帰り弁当でお馴染みの「ほっともっと」が、17周年を記念して特別イベント『ほっともっと超弁当祭』を4月から開催します。このイベントは、公式アプリを通じて参加できる面白い企画で、第一弾は「ほっともっと弁当総選挙2025」です。

第一弾:ほっともっと弁当総選挙2025


参加者は、12種類のお弁当の中からお気に入りを選び、その投票を通じて豪華賞品のチャンスがあります。抽選によって、17名様にそれぞれ17,000円分の「ほっともっとお食事券」が贈られます。自分の好きなお弁当を応援して、素敵な賞品をゲットしましょう!

イベント情報


  • - 実施期間: 4月24日(木) 10:00 から 5月12日(月) 23:59 まで
  • - 賞品内容: 「ほっともっとお食事券」17,000円分を17名様にプレゼント

応募手順


1. 公式アプリをダウンロード してください。(こちらから)
2. アプリ内のスペシャルサイトから「応募フォーム」にアクセス。
3. 必要事項を入力し、応募完了です。

注意事項として、当選者には賞品の発送をもってご連絡となりますのでご承知おきください。

スペシャルサイトでの情報提供


「ほっともっと」は、公式ホームページに特設サイトを開設しています。ここで、イベントに関する詳細を確認できるほか、参加に必要な情報を手に入れることができます。公開日は4月24日(木)の10:00からです。アクセスはこちらからできます。

ネット注文の便利さ


さらに、「ほっともっと」では、ネット注文サービスも提供しています。これを利用することで、最大6日先のリザーブが可能です。また、オードブルやパーティメニューの予約もできます。ネット注文限定のアプリクーポンも配信されているので、ぜひ活用してお得にお弁当を楽しんでください。
ネット注文サイトはこちら

お問い合わせ先


何かご不明な点がある場合は、ほっともっとのお客様センターにお問い合わせください。詳細はこちらです。電話対応は、10:00から17:30の間で行っています。

これは、持ち帰り弁当市場において、ほっともっとの魅力を再発見する便利で楽しい機会です。新たなお弁当の発掘とともに、アプリを通じての体験を深めてみてはいかがでしょうか。皆さんの投票や参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと プレゼント 弁当祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。