海岸清掃ボランティア
2025-05-09 15:35:24

アイエスエフネットとパソナ、共同で海岸清掃ボランティアを実施!

企業の連携で地域貢献を実現



2024年4月12日、アイエスエフネットグループと株式会社パソナグループが共同で海岸清掃のボランティア活動を行いました。この活動は、静岡県沼津市千本浜海岸にて実施され、企業の垣根を越えて42名の参加者が集まりました。

目的と背景


アイエスエフネットグループは、企業理念に「次世代の働く環境の創造と限り有る資源の有効活用」を掲げ、E&E (Employment&Environment)を重要視しています。一方、パソナグループは「社会の問題点を解決する」という理念を持ち、サステナブルな社会の実現に向けた様々な社会貢献活動を行っています。双方の理念には共通点があり、地域貢献への強い意志が両社の協力を生んだのです。

活動の様子


この活動は、すでに4回目を迎えています。参加者は社員から成るメンバーで構成され、地域の清掃へ思いを込めて行動しました。みんなで協力し、海岸に散乱するゴミの清掃を進め、空き缶やペットボトルを中心に集中的に片付けていきます。

「地域の清掃活動ができて気持ちが良かった」「貴重な体験ができて嬉しい」といった感想も多く寄せられ、参加者の心の中には清掃によって生まれた達成感と地域貢献の意識が色濃く残りました。自然に囲まれた環境で作業をすることが、心のリフレッシュにも繋がったようです。

アイエスエフネットグループについて


アイエスエフネットグループは、総勢約2500名の社員が「IT」と「障がい者支援事業」を軸に多様なITサービスを全国および海外に展開し、様々な企業のビジネスを支える存在です。同社はまた、ダイバーシティとインクルージョンを重視し、お互いを尊重し合うプロジェクトに力を入れています。このような取り組みが、地域貢献活動にも結実したと言えるでしょう。

パソナグループについて


もう一方のパートナー企業、株式会社パソナグループは、エキスパートサービスやHRコンサルティング、地方創生に関する事業まで幅広く手掛けている企業です。彼らの取り組みは、地域の活性化とともに人材育成にも注力しています。共に力を合わせることで、地域に必要な価値を提供し続けていることは、大変意義深いことです。

まとめ


今回の活動を通じて、アイエスエフネットグループとパソナグループは、地域貢献に向けた連携を深めました。ボランティア活動は、参加者自身にとっても新しい経験であり、今後とも地域での取り組みを続けていくことが期待されています。企業が社会に対してどのように貢献できるかを考え、お互いが持ち寄る力で地域をより良くしていく。その思いを、活動を通じて改めて確認できた日となりました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 海岸清掃 パソナ 静岡県沼津市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。