富士ホテルの新宿泊プラン
2025-02-25 12:44:28

富士スピードウェイホテルで最高のモータースポーツ体験を!グリッドパス宿泊プラン販売開始

富士スピードウェイホテルが魅せる特別な宿泊プラン



静岡県小山町、富士スピードウェイ近くに位置する「富士スピードウェイホテル」は、モータースポーツファンにとって夢のような宿泊体験を提供します。この度、同ホテルでは特別に「グリッドパス」が確約された宿泊プランの販売を開始することが発表されました。販売開始は、2025年3月3日(月)の正午12:00から。サーキット観戦とホテルの贅沢な時間を同時に楽しめるこのプランは、モータースポーツファンにとって見逃せないチャンスです。

グリッドパスプランの魅力

このプランの最大の魅力は、「グリッドパス」が確約されること。これは決勝レース前にグリッドエリアに立ち入ることが許可され、ドライバーやチームの緊張感を直に感じられる貴重な体験です。また、パドックエリアにもアクセスでき、マシンのメンテナンスを近くで見ることができるのも大きなポイント。さらに、自由観戦ができる特権もあり、予選や決勝で使える自由席の観戦券も付与されます。特に、「AUTOBACS SUPER GT」や「全日本スーパーフォーミュラ選手権」の各レースには、グランドスタンド2階席での観戦も可能になるため、精一杯の観戦体験が約束されます。

サーキットビューの客室で観戦

また、サーキットビューの客室では、客室のバルコニーから約3分の1のコースを一望しながらレース観戦ができる特別な空間が提供されます。レースの臨場感を存分に味わいながら、ラグジュアリーなホテルの快適さを楽しむことができます。さらに、客室内ではリアルなレーシングシミュレーターも完備されており、プロ顔負けのクルマ体験が味わえます。

各種ウェルネス体験と絶品グルメ

レース観戦後のリラックスを提供するために、ホテル内には「Omika Wellness & Spa」があり、自家源泉の富士大御神温泉やスパトリートメント、プールで心身を癒すことができます。そして、食事の面でも、静岡ならではの新鮮な食材を活かした料理を楽しめるレストランが充実。炉端焼きやイタリアン、豊富なドリンクが楽しめるBARもあり、レース観戦前後の充実した食事体験が待っています。

予約について

宿泊プランは、具体的には2025年の各レースの予選及び決勝日に合わせて利用可能です。予約は公式サイトや電話で行え、数に限りがあるため、早めの予約をお勧めします。詳細なご利用条件も公式サイトで随時更新されているので、予約前に確認することが重要です。

この特別な宿泊プランは、モータースポーツファンにとっての新しい旅のスタイルを提案するものであり、静岡での忘れられない体験を約束します。ぜひ、富士スピードウェイホテルでの贅沢な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士スピードウェイ グリッドパス 宿泊プラン

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。