ほっかほっか亭が贈る初夏メニュー
初夏の訪れを感じるこの季節、湿気が増し食欲が減退する中、ほっかほっか亭はさっぱりと食べられる『おろしシリーズ』を新たに展開します。6月1日(日)から発売される『おろし天丼』や『おろし幕の内弁当』は、これからの梅雨の季節にぴったりのメニューです。さらに、6月12日(木)からは『おろし天ぷら御膳』も加わります。
食欲をそそる夏野菜メニュー
梅雨が近づくこの時期、気温が上昇する中で食欲を保つことはなかなか難しいもの。しかし、夏野菜をたっぷり利用したこれらのメニューは、そんな不安を解消してくれます。たくさんの栄養が詰まった新鮮な夏野菜をぜひご堪能ください。
おろし天丼(640円税込)
この天丼には、プリプリのえび、香ばしごぼう、そして夏野菜のなすとオクラ、さらにはサクサクのちくわ磯辺が盛りだくさん。さっぱりとした鬼おろしが添えられ、昆布やかつお節の旨味が感じられるたれと共に楽しむことができます。食材のシャキシャキとした食感が夏の暑さを忘れさせてくれる、まさにバランスの取れた一品です。
おろし幕の内弁当(660円税込)
こちらのお弁当は、特に野菜バランスを重視したい方におすすめ。天ぷらにはなすやオクラ、とうもろこしが使われ、大分産のかぼす果汁が風味を引き立てます。おろし焼き豚しゃぶや、味わい深い鶏肉と根菜の甘辛煮も堪能でき、まさに色とりどりの美味しさが詰まったお弁当となっています。
おろし天ぷら御膳(850円税込)
贅沢に天ぷらを楽しみたい方にはこの御膳がぴったり。カラッと揚がったえびや、夏野菜の天ぷら、さらにはごぼうやちくわ磯辺も盛り合わせに。粗くおろした大根と共に、さっぱりといただくことができ、他にもおろし焼き豚しゃぶや鶏肉と根菜の甘辛煮が一緒に楽しめるお得感満載の御膳です。
今後の展開について
ほっかほっか亭は、常に『お店で手づくり』を重視し、地域の皆様に愛される味を提供しています。初夏の新メニューも季節に沿った美味しさをお届けしており、今後も新たなメニュー開発に努めていく予定です。店舗によって仕様や価格が異なる場合がありますので、ぜひ各店舗で確認してください。
ほっかほっか亭について
1976年に埼玉県でスタートしたほっかほっか亭は、現在全国で817店舗を展開し、『炊きたて・できたて・手づくり』のお弁当を提供しています。ほっかほっか亭の名前の由来は、ふっくらとしたごはんから生まれたもので、いつでもお客様に安心感を届けることを目指しています。
公式サイトやSNSもぜひチェックして、新メニューの情報をいち早く入手してみてください!
公式サイト |
Instagram |
YouTube