丹那抹茶スイーツ
2025-04-09 16:33:24

静岡・丹那抹茶を使ったスイーツフェアが始まる!四季の味覚を楽しむベーカリーカフェ

丹那抹茶スイーツフェアが始まります!



静岡県函南町にある「たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ」では、2025年4月10日から丹那抹茶を使ったスイーツフェアが開催されます。地元の滋味豊かな丹那茶を生かしたさまざまなスイーツが登場し、訪れる皆様にとって特別なひとときを提供します。

丹那抹茶の魅力



丹那地域は標高が高く、気温差も大きいことから、お茶の栽培には理想的な条件が整っています。豊かな土壌のおかげで、丹那茶はまろやかで渋みが少ない、旨みあふれる一番茶が特徴です。また、地元の乳牛の堆肥を使用した循環型農業により、環境にも配慮されたお茶が栽培されています。

フェアの内容



このスイーツフェアでは、丹那抹茶を使用した以下のメニューが楽しめます。

お抹茶クレーププレート


お茶の香り高いもちもちのクレープは、日本の抹茶と地元の抹茶を使用し、抹茶クリームや粒あん、抹茶アイスをトッピング。それぞれの素材が引き立ち、抹茶好きにはたまらない一品です。価格は1,200円(税込)で、アレルギーには注意が必要です。

丹那抹茶入り濃厚アイス


旬の素材を生かした濃厚な抹茶アイスは、抹茶の風味とやさしさが口の中で広がります。ぜひ、3食団子と一緒に味わってみてください。価格は440円(税込)です。

深み抹茶のまろやかラテ


静岡県産の丹那牛乳を使ったほろ苦い抹茶ラテは、抹茶クリームをトッピングしており、優しい時間の一杯としてピッタリです。価格は550円(税込)です。

サラダランチビュッフェ


スイーツだけでなく、サラダランチビュッフェも魅力の一つです。丹那茶を使用したお茶のハムや抹茶ドレッシング、旬の野菜を用いたデリが10種以上並び、豊かな味わいを楽しめます。価格は2,310円(税込)で、ドリンクや季節のポタージュが付きます。

テイクアウトメニュー


店舗では、スイーツだけでなく、テイクアウト用のパンも販売します。例えば、静岡県産の抹茶と北海道産の大納言を使用した食パンや、抹茶とホワイトチョコのショコラバケットが楽しまれます。これらのアイテムは、家庭でも手軽に丹那抹茶の美味しさを楽しむことができます。

店舗のご紹介


TAMAGOYAベーカリーカフェは、函南町の美しい自然に囲まれた場所にあり、富士山を望む絶景の中でパンとスイーツが楽しめる憩いの場です。職人が心を込めて焼き上げるパンや焼き菓子、また、ユニークなパンケーキなど、様々なメニューを提供しています。ここでのひとときは、心も満たしてくれる特別な時間になることでしょう。

参加方法


ぜひ、4月10日から始まる丹那抹茶のスイーツフェアに参加して、静岡の豊かな自然で育まれた旨味たっぷりの抹茶を味わってみてください。皆様のご来店をお待ちしております。

【店舗情報】
  • - 店舗名:たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ
  • - 所在地:静岡県田方郡函南町畑374-63
  • - 電話:055-974-4422
  • - 営業時間:10:00~16:00
  • - 公式サイト:TAMAGOYA
  • - Instagram: tamagoyabakerycafe


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 丹那抹茶 ベーカリーカフェ 函南町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。