静岡県主催の生産性向上セミナーについて
静岡県では、令和6年度のサービス産業活性化支援事業の一環として「生産性向上セミナー」を開催します。このセミナーは、地域の事業者に向けて、生産性の向上を図るための情報を提供することを目的としています。特に、ポスタス株式会社が登壇し、業務の効率化に向けた具体的な施策を紹介する予定です。
ポスタス株式会社の役割
ポスタス株式会社は、パーソルグループに属し、「POS+(ポスタス)」というクラウド型モバイルPOSレジを提供しています。同社は、業務効率化の手段としてこのPOSレジを活用する方法について、具体的な講演を行います。ポスタスが目指すのは、地方創生を進めつつ、日本国内の労働力不足を解消すること。事業者に向けた情報発信を通じて、その目標に向かって積極的に努めています。
セミナーの詳細
この「生産性向上セミナー」は、各地域での開催が予定されており、事前に申し込みが必要です。以下に、開催概要を示します。
日時: 2024年12月5日(木)13:00~16:00
会場: アゴラ沼津(静岡県沼津市大手町4丁目3-45)
定員: 各50名
日時: 2024年12月16日(月)13:00~16:00
会場: アゴラ静岡(静岡県静岡市葵区追手町1-13)
定員: 50名
日時: 2025年1月24日(金)13:00~16:00
会場: アゴラ浜松(静岡県浜松市中央区田町322-7)
定員: 50名
日時: 2025年2月14日(金)13:00~16:00
会場: 東伊豆町役場(静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354)
定員: 50名
セミナー内容
セミナーでは、以下の内容が予定されています。
- - キャッシュレス決済導入による生産性向上について(30分)
講師: 静岡銀行デジタルチャネル営業部のキャッシュレス企画グループ
講師: ポスタス株式会社の平松謙一氏
- - ブースでの個別相談も行われ、参加者は直接質問し、具体的なアドバイスを得ることができます。
対象業種
このセミナーは、様々な業種の事業者に向けて企画されています。具体的には、運輸業、卸売業、小売業、飲食サービス業、宿泊業など、広範囲の業種が対象です。
最後に
生産性向上を目指す事業者にとって、非常に注目度の高いこのセミナー。地域経済の発展に貢献できる貴重な機会を、ぜひご活用ください。興味のある方は、事前にお近くの静岡銀行窓口にお問い合わせの上、お申し込みをお忘れなく!