2025 AUTOBACS SUPER GT Round4 FUJI GT SPRINT RACE 夏休みスペシャル
2025年8月2日(土)・3日(日)、富士スピードウェイにて「2025 AUTOBACS SUPER GT Round4 FUJI GT SPRINT RACE」が開催されます。この夏の特別企画では、ワクワクする2日間に渡って3つのレースが行われ、観客の期待が高まっています。チケットは5月15日から発売開始です!
開催概要
今年のSUPER GTの注目点は、スプリントレース形式が採用されていることです。この形式では、ドライバー交替やタイヤ交換、燃料補給がないため、観客はよりスリリングなレース展開を楽しめます。具体的には、2日(土)はGT500とGT300の両クラス混走のレースが行われ、3日(日)にはそれぞれのクラスでのスプリントレースが予定されています。
昨年の大会では、2日間で計52,200人が訪れ、予選や決勝共に熱気に包まれた様子が印象的でした。今年も、家族連れから熱狂的なモータースポーツファンまで、多種多様な観客が楽しめるイベントが用意されています。
チケット情報
観戦チケットは、全国のローソンやミニストップ、オンラインチケットで5月15日午前10時から販売開始。多様な観戦形式が用意されており、特におすすめなのが「テラスパドックパス」。これを手に入れれば、レース前のスタートグリッド入場や特設休憩スペースの利用が可能です。
さらに、数に限りがありますが「ピットウォーク券」や「サーキットサファリ」も抽選で販売され、至近距離でマシンを観察する貴重な体験ができるチャンスです。
チケット種類の詳細
- - 前売自由観戦エリア券: 大人6,800円、小人1,100円
- - パドックパス: 大人22,800円、小人9,100円
- - グランドスタンド指定席: 大人6,800~10,100円(席による)
- - テラスパドックパス: 38,000円
これらのチケットを手に入れることで、レース観戦の興奮を直接体験できるでしょう。
併催イベント
併催される「FIA-F4選手権」でも熱い戦いが繰り広げられます。若手ドライバーたちのパフォーマンスも見逃せません。特に、ランキングトップの鈴木斗輝哉選手の走りに注目が集まっています。こちらのレースも、日々育成される新世代ドライバーたちの成長を感じられる力強い内容になるでしょう。
宿泊情報
大会前日からレース終了までの間、富士スピードウェイ内での宿泊も可能です。ご自身でテントを持ち込んで、富士山を眺めながらのアウトドア観戦ができる特別な体験を提供します。また、家族向けには「RECAMP富士スピードウェイ」というキャンプサイトもあり、文化的な体験を楽しむことができます。
自然豊かな環境でキャンプをしつつ、レースの迫力を直に感じることができる贅沢な時間を過ごせること、間違いなしです。
まとめ
「2025 AUTOBACS SUPER GT Round4 FUJI GT SPRINT RACE 夏休みスペシャル」は、競技の緊張感と観客の盛り上がりを直接体感したい方にとって、最高のイベントです。早めのチケット購入をお忘れなく!会場でお待ちしております。