防災ITセミナー
2025-05-20 11:13:49

防災とITを融合したセミナー|企業の備えを強化する方法を学ぼう

自然災害に備える「防災 × IT」セミナーのご案内



近年、日本各地で頻発する自然災害に対して、個人や企業が対応できる力を高めることが求められています。静岡県に本社を置く株式会社建設システムは、これまでに培ったノウハウを活かし、2025年6月12日(木)に無料のオンラインセミナー「自然災害に備える『防災 × IT』」を開催します。このセミナーは、ITを活用した新たな防災のアプローチを学ぶ絶好の機会です。

セミナーの目的

本セミナーは、企業が備えるべき防災対策について考える内容となっており、特に近年の自然災害の実態に基づいています。日本各地で地震や豪雨、台風、土砂災害といった災害が起こっている今、企業はどのように備えを進めるべきでしょうか。ITツールの導入により、どのように防災対策を強化できるのかを多角的に考察します。

  • ---

セミナーのプログラム

このセミナーでは、以下のようなプログラムを予定しています。
1. 防災 × IT - 静岡大学 藤井基貴 准教授による講演。最新の防災の取り組みと、ITの効果的な活用方法についてお話しいただきます。
2. クロスゼロで実現する企業防災 - KENTEM代表、松﨑圭佑氏が登壇し、アプリ「クロスゼロ」を通じた企業防災の可能性を紹介します。
3. 総合防災アプリ『クロスゼロ』のご紹介 - 災害時に役立つアプリの機能や使い方について解説し、実践的な防災対策を提案します。

  • ---

開催概要

  • - 開催日時: 2025年6月12日(木)16:00~16:45
  • - 場所: オンライン(ZOOM)
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 先着500名様

事前の申し込みが必要ですので、【こちらから】(https://www.kentem.jp/lp/webinar_x-zero/)お申込みください。

  • ---

KENTEMについて


株式会社建設システムは、1992年に静岡県富士市で設立され、企業向けの施工管理ソフトウェアや防災アプリの開発・販売を行っています。特に防災アプリ「クロスゼロ」は、日常の備えから避難行動まで一貫してサポートすることを目指しています。詳細は【こちら】(https://www.kentem.jp/)にて。

総合防災アプリ『クロスゼロ』の魅力


「クロスゼロ」は、災害が発生した際に自動で安否確認を発信し、迅速に従業員や家族の安全を確認できる機能を備えています。このアプリは、日常時でも活用可能な“フェーズフリー”な設計が特徴で、電話やメールでは伝えきれない情報を、スムーズに伝達することが可能です。

災害は突然やってきますが、備えを怠らなければ大切な人の命を守ることができるのです。まずはセミナーに参加し、効果的な防災対策の知識を身につけてみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 防災セミナー KENTEM クロスゼロ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。