深海の奇跡!イッテンサクラダイの展示が始まります
静岡市葵区にあるスマートアクアリウム静岡は、2025年5月1日より、深海に生息する魅惑的な魚「イッテンサクラダイ」の展示を開始します。この展示は、館長が偶然釣り上げた特別な個体であり、生きた状態で見ることができる貴重な機会となります。
イッテンサクラダイとは?
イッテンサクラダイ(
Odontanthias unimaculatus)は、ハタ科ハナダイ亜科に属する海水魚で、通常は水深200m前後の岩礁域に棲息しています。この魚は、圧力変化に極めて敏感であり、通常は陸に揚げられることが稀です。そのため、生きている姿を観察できる機会は非常に少なく、好きな方にはぜひとも見ていただきたい存在です。
展示中のイッテンサクラダイは、その鮮やかな体色やユニークな生態が魅力的です。背びれの第3棘の先端に見られる黒い斑点が特徴であり、これが和名の由来ともなっています。これらの特性を目の当たりにできるこのチャンスを逃さないでください。
展示詳細
- - 展示生物: イッテンサクラダイ(1個体)
- - 展示期間: 2025年5月1日(木)から
- - 展示場所: 館内の水槽「深海の入り口」
繊細な生物であるため、展示期間は変更の可能性がありますので、お早めの訪問をお勧めします。
館のリニューアル情報
スマートアクアリウム静岡は、開業3周年を迎え、駿河湾や静岡市の河川の生物をテーマにした7つの水槽をリニューアルしました。特に「駿河湾の生物:近海から深海」をテーマにした眺めるエリアは、訪れる人々に新しい発見を提供します。
また、駿河湾で収集されたサメの顎の骨格標本やラブカの液浸標本もぜひご覧ください。さらには、オオグソクムシの特別展示コーナーも設けられており、深海生物に興味がある方にはたまらないスポットとなるでしょう。
施設詳細
スマートアクアリウム静岡は、静岡市の松坂屋静岡店本館の7階に位置しています。アクセスも良好で、JR静岡駅北口から地下道を通って徒歩約3分で到着します。営業時間は10時から19時まで、最終入場は18時となっています。
大人(中学生以上): 1,400円
子ども(小学生): 800円
幼児(3歳以上): 500円
3歳未満: 無料
ぜひこの機会に、珍しい深海魚「イッテンサクラダイ」を間近で観察し、その美しさに触れてみてください!詳細は
こちらの公式サイトをご覧ください。