TECH BEAT Shizuoka
2025-07-14 16:59:17

静岡で注目のテクノロジーイベント「TECH BEAT Shizuoka 2025」が開催!

「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展するHYDRONEXT



2025年の夏、静岡市で開催される「TECH BEAT Shizuoka 2025」は、最先端の技術を披露する絶好の機会です。このイベントは、国内外から集まった約170社のスタートアップが参加し、テクノロジーを通じて新たなビジネスの可能性を模索する場です。この3日間、展示や講演、商談が行われ、特に注目されるのが株式会社ハイドロネクスト(HYDRONEXT)の出展です。

HYDRONEXTとは



HYDRONEXTは、大分県に本社を構える水素精製技術のスタートアップです。簡単に言えば、様々なタイプのガスから高純度の水素を効率的に分離・回収する装置を開発しています。廃ガスを活用し、未利用資源を水素資源として循環させることを目指し、水素社会の実現を目指しています。代表取締役の永井正章氏のリーダーシップにより、2015年に設立され、現在は大分市を拠点に活動しています。

TECH BEAT Shizuokaの見どころ



「TECH BEAT Shizuoka 2025」は、ただの展示会ではありません。ファミリー層や学生を対象とした体験型コンテンツも充実しており、ビジネスの現場を知らない方でも楽しめる内容になっています。もちろん、企業間の新たなオープンイノベーションを促進する場でもあり、多くのビジネスマンが期待を寄せています。

HYDRONEXTは、展示会において、混合ガスから金属膜分離技術を用いた高純度水素の回収装置「PoC(概念実証)モデル」を展示します。この技術によって、99.999%以上の高純度水素を効率的に抽出することが可能です。また、当日は個別商談やデモンストレーション、企業導入事例の紹介も行い、今後の事業展開についても詳しくお話しする予定です。

詳細情報



  • - 開催日時: 2025年7月24日(木)~26日(土)10:00~17:00
  • - 会場: グランシップ(静岡市駿河区東静岡2-3-1)
  • - 参加費: 無料(事前登録が必要)
  • - ブース: 1F中ホール「大地」(エネルギー/環境/マテリアルカテゴリ)H-7
  • - 公式サイト: TECH BEAT Shizuoka 2025

まとめ



「TECH BEAT Shizuoka 2025」は、静岡県内の企業様やテクノロジーに興味のある方々にとって貴重な機会です。HYDRONEXTの先進的な技術を自らの目で確かめ、新たな発見をするチャンスを是非お見逃しなく!このイベントが、新たな水素社会の構築に向けた一歩となることを期待しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: HYDRONEXT 技術イベント 水素精製

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。