水族館裏側トーク
2025-07-23 11:55:22

著者「なんかの菌」氏が語る水族館の裏側とは?トーク&サイン会開催

水族館飼育員が語る裏話に迫るトークイベント



2025年8月30日、松坂屋静岡店本館7階に位置する「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」で、注目のトーク&サイン会が行われます。著者の「なんかの菌」氏が新刊『水族館飼育員のただならぬ裏側案内』を記念して、サイン会や特別トークを展開。この機会に、水族館の知られざる世界へとの扉を開いてみませんか?

著者「なんかの菌」とは


「なんかの菌」氏は、神戸大学大学院で美術史学を学び、その後、水族館で飼育員としての経験を積みました。海水魚の飼育を経て、教育普及の業務を担当された彼は、現在はイラストやデザインを中心に活躍されています。細部にまでこだわった作品群には、職場での経験が色濃く反映されています。

彼の手掛けたデザインは、スマートアクアリウム静岡のチケットやスタンプブックなど、多くのアイテムで見かけることができます。

トーク&サイン会の詳細


トークイベントは2回に分かれて行われ、各回の後にはサイン会が開催されます。参加にはあらかじめ『水族館飼育員のただならぬ裏側案内』を購入し、持参することが条件となりますが、当日会場でも書籍を購入することができます。参加は無料ですが、入場料が必要ですのでご注意ください。

  • - 開催日: 2025年8月30日(土)
  • - 1回目トーク: 11:00~11:30
  • - サイン会: 11:30~12:00
  • - 2回目トーク: 13:00~13:30
  • - サイン会: 13:30~14:00
  • - 特典: 当日入館者には「なんかの菌」氏の描き下ろしオリジナルステッカーがプレゼントされます。

書籍の内容について


新刊『水族館飼育員のただならぬ裏側案内』は、128ページにわたり、水族館で働く飼育員の知られざる日常や裏話が綴られています。温かみのあるイラストとユーモラスな文章で、水族館の魅力が詰まった一冊です。定価は1540円(税込)で、発売日は2025年7月4日。サイン会では書籍の即売も行われるため、興味のある方はぜひ早めにゲットしてください。

スマートアクアリウム静岡へのアクセス


「SMART AQUARiUM SHIZUOKA」は、静岡市葵区御幸町にある松坂屋静岡店の7階に位置し、静岡駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力です。営業時間は10時から18時30分で、最終入場は18時まで。入場料は大人1400円、子ども800円、幼児は3歳以上500円、3歳未満は無料となっています。

公式のウェブサイトやSNSでは、最新情報が随時更新されているので、訪れる前にチェックしてみることをおすすめします。公式HP: SMART AQUARIUM SHIZUOKA

この特別なトークイベントでは、水族館飼育員の貴重な経験や裏話が飛び出すことでしょう。水族館ファンはもちろん、デザインやイラストに興味のある方も、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スマートアクアリウム なんかの菌 サイン会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。