忍者ダンス体験!
2025-05-09 08:17:20

東京ビッグサイトで開催!革新的な忍者ダンス&衝撃吸収マットを体験しよう

イベント概要



2025年5月10日(土)、東京ビッグサイトで開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」で、株式会社Magic Shieldsが特別な出展を行います。このイベントには、革新的な技術やアイデアを持つ国内外のスタートアップが集結し、持続可能な未来へ向けての新しい価値を生み出す場となります。

Ninja Techマット「ころやわ®」



Magic Shieldsが開発したNinja Techマット「ころやわ®」は、転倒した際にのみ柔らかくなる衝撃吸収マットです。このマットは、3Dプリンタで試作を繰り返し、メカニカル・メタマテリアルを使用して作られています。これにより、転倒時の衝撃を和らげ、高齢者や子供の転倒骨折を防ぐ一助になります。毎年、日本国内で約100万人、世界では約2000万人が転倒骨折のリスクにさらされており、このマットはそのリスクを大幅に低減することが期待されています。

忍者ダンスパフォーマンス



このイベントでは、忍者ダンサーズによるパフォーマンスも見逃せません。かつての昭和の伝説的CMをパロディ化した振り付けで、ユニークな“転んでも痛くない!”をアピールします。実際にこのマットの効果を体験するチャンスで、踏むことで圧力を分散させ、衝撃を軽減してくれる特性を感じることができます。スリリングでスタイリッシュな忍者スタイルのダンスが繰り広げられるこのイベントは、多くのメディアにも注目されています。

プレゼント企画



さらに、5月10日のパブリックデーに来場した方には、特別なプレゼントがあります。Magic Shieldsのブースで写真を撮影し、SNSに投稿してくれた先着100名の方に、最高級のプレミアムうなぎパイ『うなぎパイV.S.O.P.』をプレゼントします。撮影時には、転んだ状態で笑顔で撮影し、「#PR」「#ころやわ」「#転んで笑おう」のハッシュタグを付けてご投稿ください。なくなり次第終了となるため、お早めに!

まとめ



「SusHi Tech Tokyo 2025」では、最新の技術と共に、楽しみながら安全について考えてみませんか?メディアにも取り上げられたこの斬新なパフォーマンスとともに、革新的なマットを実際に体験することで、新たな価値観を得る時間をお楽しみに。

イベント開催日時やアクセス情報は公式サイトをご確認ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ころやわ 忍者ダンス うなぎパイV.S.O.P.

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。