鈴与商事、2025年4月1日付で新組織体制を発表
静岡市本社の鈴与商事株式会社は、2025年4月1日をもって新たな組織体制や役員体制の変更、さらに部長以上の人事異動を行うことを発表しました。
新営業所の設立
今回の組織変更の一環として、長野県に新たに2つの営業所が設立されることが決定しました。まずは、甲府支店に「伊那営業所」が新設され、南信エリアに密着した営業活動の強化を図ります。この営業所は、長野県伊那市に位置し、地域に根差したサービスを提供することで、さらなる顧客満足度の向上を目指します。
伊那営業所の概要
- - 所在地: 〒396-0023 長野県伊那市山寺1851-1
- - 電話番号: 0265-98-0694
- - FAX番号: 0265-98-7094
次に、松本支店にも「長野営業所」が新設されます。これにより、長野県北信エリアに特化した営業活動を展開し、地域ニーズに応じたサービスの提供を強化します。
長野営業所の概要
- - 所在地: 〒380-0921 長野県長野市栗田653-223 ウィンベル東館1-C
- - 電話番号: 026-217-5488
- - FAX番号: 026-217-5498
人事異動の詳細
鈴与商事では、役員体制にも変更があり、以下のような人事異動が行われます。特に役員の体制が見直され、新たな役職が創設されました。
新たに専務取締役を迎える山本浩孝氏は、ガス事業及びボトルウォーター事業を担当。また、くらしサポート業務部やボトルウォーター営業部の業務も引き続き監督します。彼は、顧客ニーズに応じたサービスの拡充に期待が寄せられています。
役員の異動に加え、部長以上のポジションでも異動があり、新たに原智昭氏がくらしサポート販売部の部長に就任します。これにより、販売促進の強化を図る意図があります。
まとめ
鈴与商事の今回の組織体制及び役員体制の見直しは、地域に根付いた営業活動とサービス向上に向けた重要なステップといえます。新設される営業所や新たな人事体制は、企業がますます成長していくための重要な要素となることでしょう。