静岡発!CraftTownが日本のハンドメイドを世界へ届ける取り組み
株式会社CraftTownは、日本のハンドメイドや手作りの「想い」を世界中に広めることを目指し、日々努力しています。静岡県を拠点とする同社は、シンガポールやアメリカなど、最大23ヵ国へ向けて日本のクリエイターが作った素晴らしい商品を販売しており、販路の拡大において多くのサポートを提供しています。
手軽に海外市場へ
CraftTownの特徴は、英語が不要で、海外発送も、顧客との英語でのやり取りも必要ないという手軽さです。これにより、個人から企業まで、誰でも簡単にハンドメイドのグローバル化を実現することができます。20代から60代と幅広い年代に支持されているCraftTownのサービスは、ますます多くのクリエイターが参加しやすい環境を作り出しています。
豊富な商品のラインナップ
CraftTownでは、伝統工芸品から日用雑貨、アクセサリー、アート作品まで、食品以外のあらゆる手作り作品を扱っています。これにより、手作りの魅力を最大限に引き出し、多彩な商品を世界中のお客様に提供しています。
海外マーケットに直接アクセス
CraftTownの大きな魅力は、すでに認知度が高いグローバルマーケットへの直接出品が可能な点です。出品された商品はすぐに海外のお客様に認知されるため、クリエイターにとって非常にメリットの多い仕組みになっています。また、CraftTownは出品後に待っているだけではなく、積極的な広告運営やお客様へのアプローチを行っています。
SNSを活用したプロモーション
CraftTownは、海外向けのInstagramアカウントを通じた投稿や、SNSサイト「Pinterest」でのプロモーション活動も行っています。Pinterestは全世界で4億人以上のアクティブユーザーを誇り、そこに商品を掲載することで、より多くの潜在顧客にアプローチすることが可能です。さらに、4,000人を超えるバイヤーが閲覧するオンラインカタログに商品の登録を無料で行うことができ、幅広い販路を確保しています。
クリエイターをサポート
CraftTownは、卸売販売やOEM、特注商品の斡旋なども行っており、クリエイターがどのように自分の作品を広められるのか、多様な支援を提供しています。これにより、クリエイターはより自由に独自のスタイルを表現できる場を与えられています。
まとめ
日本のハンドメイド作家にとって、CraftTownは新たな販路の可能性を開く存在です。静岡県を拠点に、全国・世界の市場へと挑戦する場を提供する同社の取り組みは、今後も多くのハンドメイド作品が世界に認知されるきっかけとなることでしょう。興味のある方は、ぜひCraftTownのオフィシャルサイトを訪れてみてください。
会社名: 株式会社CraftTown
代表者: 牧沢長門
所在地: 静岡県島田市元島田9091-1
事業内容: 手作り商品の代理販売
連絡先: [email protected]
オフィシャルサイト: CraftTown公式サイト