富士山の自然を感じる新しいマウンテンバイク体験「FUJIYAMA TRAIL」始動
静岡県裾野市の「ぐりんぱ」では、2025年5月1日(木)より、富士山の大自然を満喫できるマウンテンバイクコース「FUJIYAMA TRAIL」の運営が開始されます。これまでにない体験として、富士山ならではの素晴らしい地形を活用したコースが、さまざまなスキルレベルのライダーに向けて用意されています。
3つの魅力的なコース
「FUJIYAMA TRAIL」では、3つの異なるコースが選べます。初心者から上級者まで、自分のレベルや目的に合ったコースで富士山の美しい風景を楽しみながら走ることができます。
1. TRAILコース(全長3.2km)
初心者から経験者まで楽しめる本格コースで、ダイナミックな登り坂を駆け上がると、展望ポイントで富士山の雄大な姿が広がります。その後は自然の地形を生かしたダウンヒルセクションが続き、約1200年前の噴火口横を走ることができるエキサイティングな体験が待っています。
コースのセクション紹介
- - FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ):緩やかな傾斜で、初心者でも無理なく楽しめる登りセクションです。
- - SUNSET BANKS(サンセットバンクス):流れるようなカーブとバンクが続く、スリル満点のゾーンです。
- - CRATER LOOP(クレーターループ):地球の鼓動を感じる、歴史的な景観を横目に走るエキサイティングなルートです。
2. AMUSEコース(全長3km)
こちらはアスファルト舗装が施された周遊コースで、小さなお子様や初心者にも優しい設計となっています。駿河湾や裾野の街を見渡せる絶景ポイントで、自然の中でリラックスできるひとときを楽しめます。
3. SKILL UP LAB.(スキルアップ・ラボ)
「楽しみながら基礎を学ぶ」をテーマにした入門エリアで、初心者でも安心してマウンテンバイクに挑戦できます。基礎的なブレーキ練習や木製のウェーブ体験、土で作られたバンクにチャレンジすることができます。
営業時間と料金について
「FUJIYAMA TRAIL」は、平日は9:30から15:30まで、土日祝日は9:00から16:00まで営業します。対象年齢は小学生以上で、中学生以上の同伴が必要です。各コースともに、事前にスキルチェックが求められ、スタッフの判断により参加が制限されることもあります。
料金は別途案内され、持ち込みの自転車は、園内では押して移動しなければならないため、注意が必要です。また、詳細な情報は公式ホームページ(
こちら)で確認できます。
ぐりんぱの魅力
「ぐりんぱ」は、富士山の2合目に位置するアウトドア・ウェルネスリゾートです。自然環境とアクティビティが融合したこの場所は、心身ともにリフレッシュできる最高のスポット。新たなマウンテンバイク体験「FUJIYAMA TRAIL」で、富士山の大自然を存分に楽しみましょう。
ファミリーでの訪問や友人とのアクティビティとしても喜ばれる「FUJIYAMA TRAIL」は、アウトドア活動を愛する方々にぜひ体験していただきたいコースです。自然と触れ合いながら、心に残るアドベンチャーをお楽しみください。