和菓子めぐりウォーキング
2025-05-12 16:43:22

島田市で和菓子を楽しむ特別なウォーキングイベントを開催!

和菓子めぐりウォーキング in 島田市



地域の豊かな魅力を再発見するための特別なイベント、「和菓子めぐりウォーキング in 島田市」が2025年6月14日(土)に開催されます。このイベントは、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)静岡支部と島田市観光課の共催によるもので、参加和菓子店も協力して行われる盛りだくさんの内容です。

イベント概要


島田市の中心部、JR島田駅周辺を舞台にしたこのウォーキングイベントでは、街の魅力を感じながら健康も促進できるプログラムが用意されています。参加者は、配布されるコースマップを元に、各種和菓子を楽しみながら約10kmを歩くことができます。また、ウォーキングルートの後半には、「川越遺跡」が含まれています。ここでは、江戸時代に川を渡っていた歴史を体感しながら、当時の建物や街並みを楽しむことができます。

コースの詳細


イベントの主なコースは以下の通りです:
  • - 集合場所:川越広場駐車場(詳細は申込み時に通知)
  • - コース:川越広場駐車場~蓬萊橋~島田本通~川越遺跡~島田市博物館(約10km)
  • - 定員:200名(定員を超えた場合は抽選)

和菓子試食体験


参加者は、地元の和菓子店から提供される4種類の和菓子を試食して楽しむことができます。どの和菓子が試食できるのかは、参加当日のお楽しみです。また、島田市オリジナルのノベルティグッズが全参加者にプレゼントされるほか、タイム内にゴールした方には、島田名産品が当たるハズレなしの抽選会も用意されています。

和菓子の一例


今回のイベントで楽しめる和菓子の一部を紹介します:
  • - 七丁目清水屋柏餅(2個セット)
  • - よしむらの鯛焼き
  • - 稲葉屋の栗まんじゅう

これらの和菓子を楽しむだけでなく、ウォーキングをしながら体を動かし、心もリフレッシュできる絶好の機会です。

申込方法


参加を希望される方は、以下のリンクから専用の申込フォームにアクセスしてお申し込みください。
申込フォームはこちら
申し込み締切は2025年5月29日(木)23:59までで、応募者が多い場合は抽選となります。結果はメールで通知されますので、ご確認ください。

「和菓子めぐりウォーキング in 島田市」で、地域の歴史や文化、そして美味しい和菓子を皆さんで楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 島田市 イベント 和菓子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。