ウィンターマーケット
2025-11-13 18:33:25

時之栖で開催されるウィンターマーケット:冬のごほうび時間を楽しもう

時之栖で待ちに待ったウィンターマーケット開催



冬の訪れを感じるこの季節、静岡県御殿場市に位置する「時之栖(ときすみ)」では、特別なイベント「ウィンターマーケット」が2025年の11月22日から2026年の1月4日まで開催されます。家族や友人とともに楽しむこの冬の思い出作りは、心温まる時間になります。特に冬の夜に美しく輝くイルミネーションが、会場を幻想的な雰囲気で包み込みます。

開催概要と時期



「ウィンターマーケット」は、さくらSQUARE内で行われます。最初の開催期間である11月22日から12月14日までは、土日祝日のみの営業となっていますが、その後の12月19日からは毎日営業を開始します。営業時間は、11月22日から12月29日までは午後4時から午後9時まで、12月30日から1月4日までは午後4時から午後8時30分までとなっています。入場は無料ですので、気軽に訪れて冬の楽しみを満喫しましょう。

あたたかい冬グルメの数々



ウィンターマーケットでは、心と体を温める多彩な冬グルメが一堂に会します。スープや温かい料理が揃い、まさに冬の味覚を楽しむにはぴったりの環境です。例えば、肉肉しいミートボールとトマトのペンネや、冬野菜をふんだんに使ったポトフ、海の幸を感じられるクラムチャウダーなど、さまざまなメニューが参加予定です。これらの料理は、冬の冷たい空気の中で楽しむと、なお美味しさを増すことでしょう。

特別なイベント「30周年スペシャルダンスショー」



また、ウィンターマーケットと同時開催されるのが「30周年スペシャルダンスショー」です。このショーでは、クリスマスをテーマにしたダンスパフォーマンスが行われ、会場には笑顔のダンサーたちが登場します。イルミネーションに彩られた中でのパフォーマンスは、幻想的な冬のひとときを演出します。特に注目すべきは、噴水とのコラボレーションによるレーザーショー。音楽に合わせてダンスが繰り広げられる素晴らしい光景は、子どもから大人まで楽しめますので、ファミリーやカップルにとって素敵な思い出になります。

冬の贈り物にぴったりな雑貨も



マーケットでは、冬の楽しみの一つとして、クリスマスリースや冬にぴったりの雑貨も販売予定です。おしゃれなアイテムを手に入れるチャンスですので、是非訪れてみてください。特別な冬の思い出を誕生させるアイテムを見つける楽しさも、ウィンターマーケットの醍醐味です。

お問い合わせ・アクセス



御殿場高原 時之栖は、富士山の麓に広がる巨大なリゾート施設です。約98,000坪という広大な敷地の中には、宿泊施設、温泉、レストラン、アクティビティが充実しており、子供から大人まで楽しめるスポットが満載です。この冬は、家族や友人と一緒に、時之栖のウィンターマーケットに出かけて心温まるひとときを過ごしませんか?

公式サイト・SNS



ウィンターマーケットの詳細については、公式サイトをチェック!また、最新情報はInstagramやXをフォローしてお見逃しなく!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 時之栖 イルミネーション 冬グルメ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。