ディズニー音楽会
2025-09-18 13:42:15

ディズニー・オン・クラシック 2025年全国ツアーが遂に開幕!

「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」全国ツアーが始動!



ディズニーファン待望の、音楽と魔法の祭典「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」が、12月28日までの約3ヶ月半にわたり全国31都市を巡る全52公演のツアーをスタートしました。今年で23回目を迎えるこのコンサートは、その名の通り、ディズニーの音楽をオーケストラとヴォーカリストによる生演奏で楽しむことができる特別なイベントです。

2025年のテーマ「Circle of Life 〜愛を感じて」



今年のテーマは、「Circle of Life 〜愛を感じて」。主にアニメーション映画『ライオン・キング』からの楽曲が特にフィーチャーされ、ディズニーの世界に浸ることができます。開幕公演では、『メリー・ポピンズ リターンズ』のメドレーがオープニングを飾り、厳選された楽曲が続きます。指揮のリチャード・カーシーによるタクトのもと、オーケストラの音色と美しい照明が一体となり、圧倒的な音楽の魔法が繰り広げられました。

「幸せのありか」は、メリー・ポピンズが歌う名曲で、ヴォーカリストのビアンカ・カリシが優しく聴衆を包み込むような歌声を響かせ、続く「小さな火を灯せ」ではデカルロ・ラズベリーがリズミカルなパフォーマンスを披露しました。このような新たな演奏や、クオリティの高い曲が続々と目白押しです。

さまざまな愛を歌ったセレクション



続いて、さまざまな形の「愛」をテーマにしたセレクションが行われます。実写版『白雪姫』からの「夢に見る」は、繊細な旋律から始まり、白雪姫の勇気が込められたパワフルな演奏で、観客の心を打ちます。さらに、映画『魔法にかけられて』の「そばにいて」や、実写版『美女と野獣』の「ひそかな夢」なども心に響く名曲が続きます。

第2部は『ライオン・キング』の名曲揃い



第2部では、お待ちかねの『ライオン・キング』から全20曲が披露されます。「サークル・オブ・ライフ」から始まるこのステージは、オースティン・リヴァースが強烈な声で会場を引き込みます。リズミカルな「王様になるのが待ちきれない」では、ビアンカ・カリシとティアナ・マリー・ウィリアムスの元気なデュエットが印象的です。

他にも、スカーの「準備をしておけ」、ヌーの暴走、さらには名曲「ハクナ・マタタ」など、観客を魅了する楽曲が目白押し。特に「愛を感じて」では、オースティンとティアナのハーモニーが心に残り、アカデミー賞受賞の名曲が生で聴ける貴重な機会となっています。

スペシャル・プログラムも充実



また、約3ヶ月半のツアーには、クリスマスに特化したスペシャルプログラムやディズニーヴィランズに焦点を当てた公演も予定されています。詳細は公式サイトで確認できます。

この特別で魅力的なイベントにぜひ足を運んで、ディズニーの音楽に溢れた魔法の夜を体験してみてはいかがでしょうか。コンサートグッズも販売中なので、会場でのお土産にぜひ。

公演の最新情報やチケット、グッズに関する情報は、公式サイトで確認できます。音楽と共に、思い出に残るひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー ライオン・キング オーケストラ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。