小中高生向けサマーキャンプ『テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2025夏』参加者募集中
2025年8月17日から20日にかけて、静岡県御殿場市にある国立中央青少年交流の家にて、若者を対象としたサマーキャンプが開催されます。その名も『テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2025夏』。社会課題の発見と解決能力を育てることを目的としたこのキャンプは、過去に1200人を超える子どもたちが参加し、未来のリーダーとして成長するサポートを行っています。
社会問題を学ぶきっかけ
このキャンプは、北米で開発されたプログラムを基に、日本国内でも2000年から運営されています。参加者は、環境問題や貧困、戦争、ジェンダー、差別など幅広い社会問題に触れ、問題解決に向かうために必要なスキルを身に付けます。ワークショップやグループディスカッションを通じて、仲間とともに考える力を磨くことができます。
早割制度と参加者募集
現在、6月30日までの早割申し込みが可能で、参加費が通常52,000円から49,500円に割引されます。また、友達や家族と一緒に参加すると、キャッシュバックキャンペーンも実施中です。小学5年生から高校3年生までが対象で、定員は50名です。多様な仲間とともに学び、成長する絶好の機会をお見逃しなく!
アットホームな環境で楽しく学ぶ
キャンプでは、参加者同士はもちろん、経験豊かな大学生のファシリテーターと共に活動し、一人ひとりが自分の意見を安心して発言できる雰囲気を作ります。これにより、仲間との部活動感を高め、個人の魅力を引き出すことができます。
ゲストスピーカーの介入
また、特別ゲストとして元子ども兵士であり、著書『Child Soldier: When Boys and Girls are Used in War』の著者であるミシェル・チクワニネ氏を招き、彼の体験を通じて、より深く社会問題を学ぶことができます。彼の話は、子どもたちにとって大きな励みとなり、社会的責任を自覚し、自身の能力を信じるための強力なメッセージとなるでしょう。
参加者の声
過去の参加者からは「意見を言う大切さを学び、仲間との協力の素晴らしさを感じられた」「このキャンプで新しい自分を発見し、仲間と一緒に何かを成し遂げたいと思った」といった感想が寄せられています。親御さんからも、「子どもが自分の意見を持ち、人に伝える力を身につけた」と喜ばれることが多いです。
詳細情報とお申し込み
このサマーキャンプを通して、自分自身を見つめ直し、社会を変えるアクションを起こすきっかけを掴みませんか?
- - 日程: 2025年8月17日(日)〜20日(水)
- - 場所: 国立中央青少年交流の家
- - 参加費: 52,000円(早割49,500円)
- - 対象: 小学5年生〜高校3年生
- - 募集人数: 50名(締切8月1日)
詳しくは
公式サイトをご覧ください。