成果報告会開催
2025-02-27 16:54:12

静岡市で「オープンイノベーションプログラム」成果報告会を実施

静岡市で新たなビジネスチャンスを生み出す成果報告会



新規事業開発を得意とする株式会社アルファドライブは、静岡市が支援する「オープンイノベーションプログラム」の成果報告会を開催します。これは、静岡市内の企業とスタートアップが協力し、互いに新しいビジネスチャンスを見出すことを目的としたプログラムです。

成果報告会の概要


成果報告会では、参加企業が得られた成果を詳しく報告し、また基調講演として、伊藤羊一氏が「スタートアップと連携した新規事業開発について」お話しします。伊藤氏はアントレプレナーシップの専門家であり、次世代リーダーを育成するために活動しています。彼の講演は、多くの企業にとってスタートアップとの連携の可能性を再確認する絶好の機会となるでしょう。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年3月7日(金)13:00-17:00
  • - 場所: 札の辻クロスホール(葵区呉服町1丁目30、6階)
  • - 定員: 80名
  • - 参加費: 無料

このイベントは、特に新規事業開発やスタートアップとの協業を目指す企業、もしくは市内企業のサービス・事業に関心がある方に最適です。支援機関の方々も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。

申し込み方法


参加希望の方は、以下の申し込みフォームからお申込みください。申込締切はイベント当日までとなっています。
申し込みフォーム

基調講演申し込み内容


伊藤羊一氏は、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部長で、スタートアップスタジオ「Musashino Valley」の代表でもあります。彼は次世代のリーダーを育成し、過去には多くの著書も執筆しており、特に「1分で話せ」は67万部を超えるベストセラーです。

本報告会では、彼の経験に基づく貴重な知見を得る機会があります。集まった参加者は、スタートアップとの協業に取り組む方法や、成功事例を通じて自身のビジネスに活かせることが期待されます。そのため、多くの企業にとって参加する価値があります。

会社の紹介


株式会社アルファドライブは、2018年に設立された新規事業開発を支援する企業です。本社は東京にあり、静岡市からの受託によって本プログラムを運営しています。詳細やお問い合わせは公式ウェブサイトをご覧ください。
AlphaDrive公式サイト

この成果報告会を通じて、静岡市内企業とスタートアップの新たな連携が生まれ、地域経済の活性化につながることを期待しています。興味のある方は早めに申し込みを!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡市 オープンイノベーション AlphaDrive

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。