冬の熱海リゾート
2025-11-05 14:41:26

家族で楽しむ冬の熱海リゾート、リゾナーレ熱海の魅力をご紹介

冬の特別な思い出をリゾナーレ熱海で



冬の寒さが和らぎ、澄んだ空気が心地よい季節となりました。静岡県熱海市にある「リゾナーレ熱海」では、冬の特別な思い出を家族で紡ぐための多彩なプログラムが用意されています。この冬は、温泉、焚火、アクティビティが楽しめるリゾートホテルで、心温まる体験をしてみませんか。

1. 焚火とスモアの優雅なひととき


【森の空中基地 くすくす】では、家族で楽しむ焚火体験ができる特別な場所です。自らの手でマシュマロを焼き、チョコレートとクラッカーを合わせて作るスモアは、まさに贅沢な楽しみ。

  • - 期間:2025年12月1日~2026年2月28日
  • - 時間:10:00~17:00
  • - 料金:マシュマロ200円、スモアセット500円(税込)
  • - 場所:森の空中基地 くすくす

木々に囲まれたこの場で、薪の香りや揺れる炎の光を感じながら、家族との会話も楽しめそうです。冬のひとときを、ぜひこの特別な場所で過ごしてみてはいかがでしょうか。

2. 月を眺めながらの贅沢な温泉体験


次にご紹介するのは、リゾナーレ熱海の大浴場「熱海温泉 ゆらゆら」です。冬の時期には空気が澄み渡り、月を眺めながら温泉に浸かることができます。幻想的な雰囲気の中で、日常を忘れる贅沢な時間を提供してくれます。

  • - 期間:通年
  • - 時間:15:00~25:00/4:30~11:00
  • - 泉質:温まりやすい塩化物泉

お子様向けの備品も充実しており、家族全員で安心して利用できる施設となっています。ゆったりとした温泉で体を癒やし、心身ともにリラックスする時間をお楽しみください。

3. アフタヌーンティーで梅を楽しもう


「ソラノビーチ Books&Cafe」では、熱海梅園にちなんだ梅ジュースや梅酒を楽しむことができます。特等席で提供されるアフタヌーンティーも見逃せません。

  • - 期間:2026年1月6日~3月31日
  • - 時間:10:00〜21:00
  • - アフタヌーンティー:12:00/14:00(各回90分制)
  • - 料金:1名7,500円(税込)

梅の木に囲まれた華やかな空間で、甘酸っぱい梅の味を堪能しながら、心温まるひとときを過ごしましょう。この限定体験は、予約が必須ですのでお早めに。

4. お子様向けのパティシエ体験


お子様は「スタジオビュッフェ もぐもぐ」でのマカロン作りも楽しめます。オリジナルのコックコートを着て、独自のデコレーションを施したマカロンが家族の思い出に!

  • - 期間:通年
  • - 時間:17:00~21:00
  • - 料金:無料(スタジオビュッフェの夕食予約者対象)

自分だけのスイーツ作りを通して、特別な時間を共有できること間違いなしです。

5. みかんを使ったキャンドル作り


さらに、静岡名産のみかんを使ったアロマキャンドル作りも体験できます。自分の手で作ったキャンドルは、お土産として持ち帰れる嬉しさがあります。

  • - 期間:2025年11月1日~12月31日
  • - 時間:16:00/16:30
  • - 料金:4,000円(税込)

みかんの香りとともに、旅の思い出を自宅でも楽しむことができるでしょう。

リゾナーレ熱海の魅力


リゾナーレ熱海は、相模湾の美しい眺めを楽しむことができる全室オーシャンビューのリゾートホテルです。絶景を眺めながら、充実したアクティビティを存分に楽しむことができます。家族で特別な思い出を紡ぐための最適な場所として、冬の熱海を満喫してみませんか?

  • - 所在地:静岡県熱海市水口町2-13-1
  • - 電話:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
  • - 料金:1泊24,000円~(税・サービス料込、朝食付)
  • - アクセス公式サイト

この冬、リゾナーレ熱海で家族との特別なひとときを過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: リゾナーレ熱海 家族旅行 焚火体験

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。