水曜どうでしょう エンタメくじが登場!
2025年4月23日から、『水曜どうでしょう』をテーマにしたエンタメくじが全国のローソン、HMV、HTBショップで販売されます。この「エンタメくじ」では、番組にちなんだオリジナルグッズが数多く用意されており、ファンにとっては見逃せないアイテムが盛りだくさんです。
充実のラインアップ
今回のエンタメくじでは、7種類のオリジナルグッズが展開されます。特に注目すべきは、大泉洋さん、鈴井貴之さん、藤村忠寿さん、嬉野雅道さんが旅をする姿をイメージした「4人だけで旅をしようタペストリー賞」や、ユニークな「憂鬱(U2)ネックピロー」など、思わず手に入れたくなるアイテムがそろっています。これらのグッズは、人気番組の魅力を存分に楽しむためのアイテムです。
特別なラスト賞も
また、これらのくじを購入した方の中から、最後の賞品として嬉野雅道さんの肉声入り目覚まし時計が当たるチャンスも!「嬉野Dのボイス入り睡魔に打ち勝つ目覚まし時計」というユニークな名前がついたこのアイテムは、日常の目覚ましタイムを楽しくしてくれそうです。
マストバイ企画とエンタメチャンス賞
さらに、くじを3回引くことで先着で特製のステッカーがもらえる「マストバイ企画」も実施。オリジナルステッカーは全部で8種類あり、どれが当たるかはお楽しみです。また、5枚のくじ半券を集めると、番組ディレクター直筆サイン入りキャリーケースが当たる「エンタメチャンス賞」に応募できるという特典も!なんとこの豪華賞品は、8名様に当たるチャンスがあるとのこと。
参加方法と注意事項
このエンタメくじは、販売価格が1回770円(税込)となっており、購入することで自分の運試しを楽しめる絶好の機会です。ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。キュートなグッズ、特典、サイン入りアイテムをゲットするチャンスを見逃さないようにしましょう!
まとめ
今回は、ファンにとってたまらない『水曜どうでしょう エンタメくじ~どこに行くかは パパは知らない~』をご紹介しました。新しいグッズや特典に加え、番組の魅力が詰まった内容になっていますので、ぜひお近くのローソンやHMV、HTBショップでチェックしてみてください!
詳細は特設サイトもご覧ください。:
水曜どうでしょう 特設サイト