日本三霊山ラリー2025の魅力
2025年の10月11日(土)と12日(日)の2日間、富士山、立山、白山を巡るツーリングラリー「日本三霊山ラリー」が開催されます。このイベントは日本三霊山を巡るデジタルスタンプラリーを通じて、石川県、富山県、静岡県を結ぶ魅力的なルートを紹介します。
日本三霊山とは?
富士山、立山、白山は古くから日本の信仰対象とされてきた霊峰です。それぞれの山には神秘的な伝説があり、雄大な自然は多くの人々を魅了しています。このツーリングラリーでは、こうした自然の美しさを存分に感じながら走行することができます。
ツーリングラリーの基本情報
開催日と場所
グランドスタート地点は静岡県御殿場市にある「富士山御殿場口新5合目 駐車場」です。ここでは、参加者が早朝から集まり、富士山の雄大な姿をバックにツーリングが始まります。
- - 日程: 2025年10月11日(初日)から2025年10月12日(最終日)まで
- - 開催場所: 静岡県、富山県、石川県およびその周辺
- - スタート地点: 富士山御殿場口新5合目 駐車場
- - ゴール地点: 白山市の一里野温泉スキー場
参加者の要件
参加するには、GPS機能を使用できるスマートフォンやタブレットが必要です。また、全ての交通ルールを守り、安全運転を心がけることが求められます。
参加費
- - ソロクラス: 6,776円
- - タンデムクラス: 9,776円
ラリーの内容と楽しみ方
このラリーでは、参加者はチェックポイントやウェイポイントを巡る設定になっています。参加者自身が選んだルートを通り、各地点でポイントを獲得することができます。特定の関所に立ち寄ることで、他の参加者との交流も楽しむことができるため、このイベントは新しい友人作りの機会でもあります。
中間イベント
2日目の朝、富山県内で中間イベントが設けられており、参加者が集まり、走行体験や情報交換の場となります。地域の歓迎イベントで美味しい食事とともに、地元の文化に触れる絶好の機会になります。
最後に
ゴール地点では、冒険家風間深志によるミニツーリングが企画されています。ゴール登録を済ませた後は、地域の方々と共に達成感を分かち合い、新しい思い出を作ることができるでしょう。
このイベントは日本三霊山を通じて、自然の美しさと歴史を体験できる絶好の機会です!好きなライダー仲間と一緒に、霊峰を巡る冒険に参加してみませんか?参加申し込みは2025年7月25日からスタートしますので、どうぞお見逃しなく!