コンビニでスポーツ報知が読める!
スポーツ報知を発行する報知新聞社から、嬉しいニュースが届きました。今春より、「スポーツ報知コンビニプリント」サービスがスタートします。この新たな取り組みにより、コンビニエンスストアのマルチコピー機を活用して、スポーツ報知の紙面を手軽にプリントできるようになります。
サービスの概要
スポーツ報知の魅力といえば、特に大きな写真を用いた印象的なインタビュー記事。今回のコンビニプリントサービスでは、その特徴的な紙面をA3やA4サイズで印刷可能です。初のラインナップとして、2024年4月1日付の「STARTO TALK」として、なにわ男子の長尾謙杜さんへのインタビューを前編として販売します。これはファンにとってたまらない一品と言えるでしょう。今後も様々なコンテンツが追加される予定とのことで、楽しみが広がります。
取扱い店舗と価格
この新サービスは、全国の主要コンビニエンスストアで利用できます。具体的には、ローソン、ファミリーマート、ポプラ、セブン-イレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、そしてセイコーマートが取り扱い店舗として名前を連ねています。
販売価格は、A3サイズの普通紙とA4サイズの光沢紙がいずれも250円です。この額面は、手軽に自分好みの紙面を手に入れるためには非常にお手頃ではないでしょうか。
購入方法
購入はとても簡単です。コンビニのコピー機では、商品ラインナップに掲載されているコンテンツ番号を入力することで、希望の紙面を印刷できます。また、もし商品ラインナップでコンテンツ番号が確認できなかった場合でも、コピー機画面からランダムに選択して購入するこも可能です。詳しい手順は報知新聞社の公式サイトにて確認することができます。
今後の展望
このコンビニプリントサービスのスタートは、スポーツファン、特に報知新聞の読者にとって嬉しい試みです。特に、スポーツや芸能界に関する情報を手軽に手に入れたい人にとって、紙面を直接手にすることができるチャンスが広がります。今後のラインナップがどのように充実していくのか、ファンからの期待が寄せられています。
コンビニに立ち寄るついでに、お気に入りのスポーツページやインタビューを手に入れてみるのはいかがでしょうか。これまでの新聞とは一味違った、特別な体験を楽しむことができるでしょう。興味のある方は、ぜひお近くのコンビニでチェックしてみてください。
お問い合わせ
さらに情報が必要な場合は、スポーツ報知の公式お問い合わせメール pr1872@hochi.co.jp までご連絡ください。お好きな紙面を、ぜひ手に入れてみてください!