浜松発・感謝祭で織物の魅力を再発見
静岡県浜松市で創業から約100年を迎える古橋織布有限会社が、2025年12月6日(土)に感謝祭を開催します。本イベントは、同社の本社ショールームおよび工場で行われ、製品の受注会や新作商品の先行販売、工場見学など多彩なプログラムが予定されています。地方のものづくりの魅力を伝える絶好の機会です。
古橋織布の織物のこだわり
古橋織布は、天然素材のコットンを中心に使用し、世界的に貴重なシャトル織機を使って生地を織り上げています。このシャトル織機を使って作られる織物は、品質の高さから多くの有名ブランドからも注目を集めています。しかし、織物業界は現在、熟練した職人の高齢化と技術の継承といった厳しい課題に直面しています。
古橋織布は、この現状を打破するため、自社製品の展開やSNSを通じて情報発信に力を入れています。感謝祭では、職人が実際に使用する「ウィーバーパンツ職人ver.」の受注会や、新作の「オーバーシャツ」など、限定商品をいち早く手に入れることができます。
イベントの見どころ
感謝祭の主な見どころは以下の通りです。
1. ウィーバーパンツ職人ver.の受注会
ヤノモデリストオフィスの矢野弘子氏と共同開発した、特別仕様のウィーバーパンツを受注できます。カラーは5色、サイズも3種類あり、個別にウエストサイズを調整することが可能。数量限定のため、お早めの予約を!
2. 新作・定番商品の先行販売
ユニセックス仕様の「オーバーシャツ」をはじめ、人気商品の新色ウィーバーパンツも販売予定です。それに加えて、様々な定番商品が展示・販売されます。新作をいち早くチェックするチャンスです。
3. 織布工場の見学ツアー
この工場は近代遺産としても評価されており、シャトル織機20台が稼働する様子を間近で見られます。織物の製造過程を知ることができ、生地修整の体験コーナーも設けられています。職人の技に触れる貴重な時間となるでしょう。
参加情報
- - 日時: 2025年12月6日(土)9:00〜16:45
- - 会場: 古橋織布(静岡県浜松市中央区雄踏町山崎3597)
- - 参加方法: 事前予約制、オンラインショップにてチケットを購入(500円)
- - 予約ページ: 古橋織布オンラインショップ
選べるコース
1.
受注会コース:受注会参加・お買い物・工場見学(75分)
2.
お買い物コース:お買い物と工場見学(75分)
3.
見学コース:工場見学のみ(45分)
チケットは大人1名につき1枚が必要です。小学生以下は無料、チケット代は工場見学の参加費のみ。製品代金は当日別途お支払いとなります。
工場内は動きやすい服装でお越しください。耳の弱い方の参加はご遠慮ください。
お問い合わせ先
古橋織布有限会社
代表取締役:古橋佳織理
所在地:〒431-0101 静岡県浜松市中央区雄踏町山崎3597
公式サイト
問い合わせフォーム
感謝祭に参加して、浜松の織物文化とその魅力を肌で感じてみてはいかがでしょうか。