富士24時間フェス
2025-05-16 16:09:31

富士スピードウェイで楽しむ!耐久レースに音楽やグルメが満載の24時間フェス

富士スピードウェイでの大イベント!



2025年5月31日から6月1日まで、富士スピードウェイでは「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC富士24時間レース」が開催されます。このイベントは、ただの耐久レースにとどまらず、音楽、グルメ、アクティビティが充実した「オーバーナイトフェス」として多彩な楽しみが用意されています。

S耐横丁での美食体験



今年も人気のエリア「S耐横丁」では、全国から選りすぐりのグルメが集合します。昭和レトロな雰囲気を楽しめる会場には、18店のイベント出店に加え、常設のショッピングテラスが8店舗も出店予定です。お馴染みのスーパー耐久公式キャラクター「えすたいすぱーく」のグッズもこれらの店舗で手に入れられますので、モータースポーツファンは必見です。

飲食ブースは、5月31日は11:00から22:00まで、また6月1日は9:00から15:00までオープンします。また、物販ブースはそれぞれ9:00から18:00まで利用可能です。

音楽ライブ『ゲリライブ!』もお見逃しなく



今年から新たに加わるコンテンツ「ゲリライブ!」は、場内の各所で行われる路上ライブです。当日は9名の若手アーティストが参加し、観客の近くで突如として素敵な音楽が響き、自分の好きなアーティストのライブを身近に感じることができるでしょう。アーティストのラインナップには、海蔵亮太、久保陽貴、松本千夏らが名を連ねています。

このライブは、5月31日午後6時から23時まで開催され、イベント広場やショッピングテラス前など、さまざまな場所で実施されますので、その瞬間を楽しむ機会をお見逃しなく!

スペシャルなセレモニーも開催



イベントの特別セレモニーでは、マルチタレントの小貫莉奈さんが国歌を斉唱し、ヒップホップグループRIP SLYMEのメンバーであるSU氏とDJ FUMIYA氏がグリーンフラッグベアラーとして登場します。この豪華な顔ぶれが、イベントに一層の華を添えることでしょう。

SBSラジオ公開収録と子供向けアクティビティ



また、「SBSラジオ」の番組の公開収録も行われます。お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンが、ファミリー向けの楽しい内容をお届けします。実際にファミリーで参加できるので、ぜひお立ち寄りください。

さらに、子供たち向けの「フォレストキッズランド」では、モビリティ体験が盛りだくさん。入場には追加料金が必要ですが、楽しみ方は多岐にわたります。

アクセスとシャトルバス情報



来場の際は、場内シャトルバスを利用することをおすすめします。無料で運行しており、会場内移動に便利です。加えて、JR御殿場駅や小田急線の新松田駅からのシャトルバスも臨時運行されるので、ご利用ください。

終わりに



様々なコンテンツや魅力が満載のNAPAC富士24時間レースに、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。白熱の耐久レースを間近に体験し、旬の美食とライブ音楽に浸りながら、一晩中遊び尽くす最高の時間が待っています。イベントの詳細やチケット情報は公式サイトで確認できますので、今すぐチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士スピードウェイ スーパー耐久 えすたいすぱーく

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。