静岡発!ものづくりワールド2025が幕張メッセで開催
来る2025年7月9日から11日まで、幕張メッセで「第37回 ものづくりワールド 東京」が開催されます。この展示会は、日本国内における製造業の最新テクノロジーとソリューションを一堂に集め、参加者にとって貴重な商談の場となることでしょう。出展を担当するのは、静岡県磐田市に本社を置く株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー)です。
eve autonomyの特設ページ
eve autonomyでは、出展情報をまとめた特設ページを公式サイト内に公開しました。このページでは、出展予定の製品の詳細や見どころ、会場アクセス情報などを事前に確認することができます。また、展示会終了後には、ブースの様子をまとめたアフターレポートや紹介動画も随時公開する予定ですので、ぜひ訪れてみてください。
特設ページはこちら
出展の詳細
出展内容として、eve autonomyは株式会社山善と共同で、屋外・屋内双方に対応した搬送自動化ソリューションを提案します。この技術がどのように製造現場の効率を高めるのか、現場に興味のある方はぜひお立ち寄りください。以下は、イベントの詳細情報です。
- - 名称: 第37回 ものづくりワールド 東京
- - 会期: 2025年7月9日(水)・10日(木)・11日(金)
- - 時間: 10時〜17時
- - 会場: 幕張メッセ 7〜8ホール(ブース番号: 49-65)
- - 主催: RX Japan株式会社
- - 入場料: 無料(事前登録が必要)
- - 登録ページ: こちらから
自動搬送システム「eve auto」
eve autonomyが展開する自動搬送サービス「eve auto®」は、工場や物流施設向けに特化されたシステムです。屋外環境に対応したこのシステムは、段差や坂道など厳しい路面条件を考慮して設計されており、雨天や夜間でも安定した性能を発揮します。さまざまな業界で活用されているこの技術は、全国約50拠点に80台以上が稼働中です。
「eve auto®」の特徴は、設備工事を必要とせずに簡単に導入できる点です。これにより、より早く効率的に業務を遂行することが可能となります。
さらなる詳細は、以下の各ページをご覧ください。
未来の働き方を模索する時代に
eve autonomyは「今日から自動化」をスローガンに掲げ、製造現場における自動運転技術の普及に努めています。私たちのビジョンは、すべての働く人々に独自のスタイルを提供し、より豊かで楽しい人生を実現することです。
自動運転技術を基にしたこの革新的なサービスは、業務の無人化を推進するだけでなく、持続可能な未来に向けて一歩踏み出すための大きな力となるでしょう。
お問い合わせ
本件に関する質問や詳細情報が必要な方は、次のメールアドレスまでご連絡ください。
[email protected]
公式サイト:
https://eveautonomy.com/contact
静岡県磐田市に本社を構えるeve autonomyは、これからも人々の生活を豊かにする技術の開発に取り組んでまいります。2025年の展示会で、どれだけの人々にこの技術が広がり、新たな可能性が生まれるのか、私たちも心待ちにしています。