三島フードフェス2025
2025-11-10 11:01:53

三島フードフェスティバル2025開催!地元グルメが集結する一日限りの祭典

第1回三島フードフェスティバル2025の魅力



静岡県三島市で、地元グルメを余すことなく楽しめる「三島フードフェスティバル2025」が、2025年11月23日(日・祝)に開催されます。このイベントは、市内の飲食業者や生産者、市民が共同で作り上げるグルメの祭典で、毎年多くの来場者を迎えています。今年は特に「みしま未来研究所」という新たな会場を加え、合計9つのスポットでその魅力を発信します。

食で埋まる街中



会場となる楽寿園では、地元ブランドの「箱根西麓三島野菜」をテーマにしたメニューやスイーツが約30ブース用意されます。新鮮な野菜を使用したお料理や、見た目も楽しいデザートがいくつも揃うので、訪れる皆さんの食欲をそそることでしょう。また、地元の中学生による吹奏楽の演奏や和太鼓のパフォーマンスも行われ、視覚と聴覚でも楽しんでいただけます。

さらに、毎年恒例の「無料農産物抽選会」も開催されるため、早めの来場をお勧めします(先着500名)。

新たなスタンプラリーの導入



今年のお楽しみの一つは、「味しま満喫スタンプラリー」です。参加者は指定の4つの会場を巡り、スタンプを集めると特製グッズがもらえます(こちらも先着1,000名なのでお早めに!)。家族や友達と一緒に巡って、楽しみを共有するチャンスです。

伝統行事との連携



11月23日は、三嶋大社で行われる「新嘗祭」も同時開催されます。この祭りでは、12時から宝汁の無料配布があり、14時からは奉納された野菜の宝分けが行われます。秋の実りに感謝するこの事業は、多くの参拝客が集まる伝統行事であり、食文化に対する深い理解を得る貴重な機会です。

開催詳細



  • - 日程:2025年11月23日(日・祝)
  • - 時間:10:00〜15:00(会場によって異なる場合があります)
  • - 会場:楽寿園、さんしんみゅうくんホール、白滝公園、みしま未来研究所、広小路笑栄通り、広小路駅南通り、みしまプラザホテル、伊豆箱根鉄道本社、大場駅前通り
  • - 主催:三島フードフェスティバル実行委員会

この一日限りの食のフェスティバルは、地元の風味を堪能する絶好のチャンスです。ぜひ友人や家族を誘って、三島市での楽しい体験をお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 三島フードフェスティバル 箱根西麓三島野菜 新嘗祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。