スタンプラリー開催
2025-11-10 18:37:34

静岡市で開催!4つのマルシェを巡るスタンプラリーイベント

静岡市の賑わいを感じるスタンプラリーイベント



11月22日(土)、静岡市の中心市街地で魅力あふれるスタンプラリーイベントが行われます。このイベントは、地域の活性化と観光促進を図るために、御伝鷹エリアと駿府町エリアを結ぶ新たな試みです。主催者は都市再生推進法人である御伝鷹まちづくり株式会社と、協働運営者の静鉄プロパティマネジメント株式会社です。

イベントの目的と特徴



今回のスタンプラリーは、地域住民や観光客との交流を促進することを目的としています。参加者が地域の特産品や歴史を学ぶだけでなく、地元の商業を支えるという観点からも意義があります。駿府城周辺を散策し、静岡市の秋の魅力を十分に堪能できるよう工夫されています。

参加概要



イベントは午前10時から午後3時まで開催され、各チェックポイントに応じて異なる時間帯で行われます。地元のマルシェや歴史文化施設を点在させて、スタンプを集めながら楽しむことができます。

4つのマルシェと2つの歴史文化施設



スタンプラリーのチェックポイントは以下のとおりです。参加者は各マルシェや施設でスタンプを押してもらい、最後にアンケートに答えることで抽選会にも参加できます。

1. 駿府ホリノテラスマルシェ
新静岡セノバの前に位置し、地元の素材にこだわったグルメが勢ぞろい。アート体験会も実施されます。

2. きたかいマルシェ
北街道商店街が主催するマルシェ。地元の特産がぎゅっと詰まった商品の数々が魅力です。

3. しずおか一箱古本市
古書店が選りすぐった本を販売。古本好きにはたまらないスポットです。

4. にぎわい市場 オーガニックカフェ&マルシェ
静岡市歴史博物館前でオーガニック製品が揃い、健康志向の方々にぴったりです。

さらに、2つの歴史文化施設として、静岡市歴史博物館駿府城東御門・巽櫓が含まれています。これらの施設は、静岡の歴史を学べる貴重な場所です。

参加方法と特典



参加は無料で、各マルシェおよび施設でスタンプを5つ集めて、簡単なアンケートに回答することで抽選会に参加可能です。景品は以下のものが用意されています:
  • - 富士林檎のりんご飴の引換チケット
  • - 季節のお花の花束
  • - 歴史博物館のクリアファイルと缶バッジ
  • - 幸せの黄金たい焼きの引換チケット
  • - お菓子の詰め合わせ

このように、楽しかった思い出を持ち帰ることができるチャンスです。

魅力あふれる静岡市を散策



ぜひ、11月22日に静岡市へ訪れ、地域の魅力を存分に体感してみてはいかがでしょうか。スタンプラリーで嬉しい発見や出会いが待っています。皆さんの参加をお待ちしております。詳細は同封のチラシや公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー 駿府ホリノテラス 静岡市歴史博物館

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。